2010年5月1日土曜日

Global MBA的: Thunderbird Global MBAに興味にある方へ:アドミッションからのメッセージ(英語です)

5/1/2010(Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを 活かせ

Thunderbird Global MBAに興味のある方限定の情報です。アドミッションがサンダーバードMBAへ応募される方に向けた動画メッセージがありますので、是非参考にされてみてください。どのような学生を求めているかを始め面接について、業務経験についてなどそれぞれにYouTube(以下動画)にて動画を発信しています。是非是非参考にされてみてください。また、私は卒業生でアンバサダーも兼任しておりますので、何かお手伝いできることがありましたら是非ご連絡下さい。

では、以下YouTube動画をお楽しみ下さい。(注意:全て英語です)

Thunderbird Admissions: The Thunderbird Fit


Thunderbird Admissions: Interviews


Thunderbird Admissions: Work Experience


Thunderbird Admissions: GMAT and GPA


Thunderbird Admissions: Essays


海外MBAの前に英語を、、、とお考えの方はこちらをどうぞ
お勧め英語力アップ情報:



レッスンの予約から受講までの全てをWEB上で実現したインターネット英会話スクールです。
英語のライブレッスンをネイティブ講師の画像を見ながら受講することができます。
オンライン受講としての教育訓練給付金講座もあります。
当スクールへのアクセスはこちら。オンライン英会話スクール。





Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

Global MBA的 お薦めの本: たった3秒のパソコン仕事術 【その16】

5/1/2010(Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを 活かせ

先日会社の同僚の面白い図書を借りました。。。と、いっても、もう3週間位経つかもしれませんが…。(ごめんなさい、連休明けに返します)^-^; それはパソコンを使った効率化の本です。パソコンを使うこと自体が手書きの頃と比較するとかなりの効率化につながると思っていましたが、多くの業務においてパソコンを使う中、今度はパソコン作業の効率化に着目した図書でした。自分で言うのも何ですが私はそれなりのパソコンの処理は早いと思っていました。アメリカにいた頃、中学校の時からタイプライターの授業を取っていたし、授業でもパソコンを使っていたので、特にキーボードの入力等には自信がありました。そして、マウスの処理もそれなりに速いと思っていたのですが、この本を読んだら、、、「目から鱗」状態でした。マウスでも速い動作ではあったのですが、あるキーボード操作でその1/5のスピードになったりするんです。慣れるのにというか、覚えるのにちょっと時間がかかりそうですが、毎日使い続ければ、きっと全体の作業は今までより遥かに速くなることは間違いありませんね。

内勤でパソコンをよく利用される方には是非お勧めしたい本です。自分ではそれなりに(スピードや効率という意味で)自信を持っている人でも、この図書はきっとかなり価値のある内容だと思いますョ。

この本では、「仕事で即、役立つワザ」を中心に91個紹介しています。「はじめに」にありますが、「このような実用書は、電車の中で読んで、すぐわからなければ意味がない。さらには、すぐわかっても、すぐ使えなければ意味がない。そして、すぐ使えても、すぐ効果がなければ意味がない。この本ほど「実用性」「即効性」を追求した本はない」とありますが、実に其の通りだと思います。図書の値段もそれほど高いものではなく、そして、文庫本サイズで読みやすいので是非皆さんにお勧めしますよ。

タイトル:たった3秒のパソコン仕事術 (知的生きかた文庫)
著者:中山 真敬 (著)
ISBN:4837978460





Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

Global MBA的: (グローバル企業を目指すには)製造業にも均一の評価基準が必要ではないか?

5/1/2010(Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを 活かせ

GW連休が始まりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか。ちょうど中国で上海万博も開始しましたね?今年は若干景気も良くなって、そしてGW連休中のお休みが連続して取得しやすいことから、海外や国内も旅行客が増加したようです。ただ、国内のあの30kmとか50kmの渋滞は味わいたくないですね・・・(^-^;)。高速道路の上限1000円ももうすぐ終わってしまうかもしれないということもあって、今回は多くの方が車で遠出することでしょう。私はのんびりと近場を楽しみたいと思っています。

それはさておき、また日本の自動車製造業の海外(アメリカ)でのリコールがありましたね。
勿論、製造業側にも問題があるので、即緊急対策を施し(リコールですね)、その後、徹底調査を行い、今後同じようなことが発生しないように努めなくてならないのは当然ですね。でも、日本企業だからといってかばっているのではないのですが、同じ業種であれば、均一の品質保証制度のようなものがあってもいいのかなぁと思っています。ISO9000という品質マネジメントの国際規格はあるものの、例えば、自動車メーカーで、最低点○○○○○というような統一した基準はあるのでしょうか。(あったらゴメンナサイ、でも、私が知る限り聞いたことがありません)そのような基準に則った形で評価した場合、品質を今まで重視してきた日本の製造業は(きっと)上位に入ると思います。と、信じたいけれど、言い切れないからこそ、皆が同じ基準で評価されるように、同一評価基準があるといいなと思います。例えば、突然話が飛びますが、会計では、日本の会計基準がありますが、今後はそれがIFRSという国際会計基準になろうとしていますよね。そうすると、グローバル規模で同じ基準を採用しているので、誰が見ても同じ基準で開示されているので、比較がし易くなります。自動車業界(だけでなく、製造業全般)においても、同じような基準制度があるといいのですが・・・。もしくは、ISO9000の取得を必須にして、、それをベースにしっかりとした品質マネジメントを徹底するとか・・・。

どうしても、品質が高いはずの日本が、このようなバッシングを度々受けているような印象を受けるのは私だけでしょうが。勿論、このような問題を起こしてしまったことは真摯に受け止めて即対処するべきですが他のメーカーはどうなのか?同じようなことが全く起きていないのか?表沙汰になっていないだけなのか?海外メーカーだからチェックが厳しいのか・・・。謎は色々とありますが、兎に角この評価基準の統一は重要だと考えます。

ホンダ、米で16万台リコール=パワステ用油圧ホース交換へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000043-jij-int
5月1日6時47分配信 時 事通信

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ