2010年6月30日水曜日

Global MBA的: 私の会社観(1.楽しむこと、2.モチベーション維持、3.改善活動)

6/30/2010 (Wed) Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ

皆さんはどのような仕事観をお持ちですか?人それぞれなので、正しいとか間違いとかはありません。定時退社する人、残業する人、自宅で仕事をする人、給料の為に仕事する人、キャリアアップの為に仕事する人、楽しいから仕事する人、出会いを求めて仕事する人、組織の一員でいたいから仕事する人など様々です。その中から1つだけでなく、色々な組み合わせの方もいるでしょう。私もその1人です。

そんな中、私が最近仕事に対して求めていることが、2,3あります。1つ目は、それなりに楽しめる仕事であること。勿論、100%楽しめる仕事であれば万々歳ですが、そういった理想に巡り合える人は多くないと思います。但し、仕事を我慢して嫌々やるのだけはお勧めできません。精神的にも良くありません。どんな場合であっても、仕事を楽しんでやろうという想いがもてるように努力することで、ちょっとでも精神的負荷が減りますし、変な緊張がなくなり、上手くいくこともあります。2つ目は、モチベーションの維持です。仕事であれ、勉強であれ、人間のモチベーションはよほどのことが無い限りそう長くは続きません。でも、それは努力次第で、上司であり、先輩達によって、部下や後輩たちのモチベーションを維持することだってできます。ただ、それができる人が今はあまりにも少なすぎると感じるのは私だけでしょうか。欧米流を真似ろとはいいませんが、あまりにも、やる気をなくさせる上司や先輩が多いことにがっかりすることがあります。他の会社でも同じのようですね。周りを魅了する、モチベートする上司や先輩を目指すことはとても重要だと常に感じています。勘違いされて、目標達成の為に、部下や後輩に発破をかける人も大勢いるようですが、それは一時的な効果しかありません。長期的な育成計画を考えた場合、モチベートすることがどれだけ効果あるかを理解されているのか、、、目を疑ってしまいたくなります。

そして、最後に、、、最近意識していることは、常に改善努力をしていることです。地道な活動ではありますが、昨年よりは今年が、今年よりは来年の方がより良い結果を生ませることを会社員であれば目指さなくてはなりません。其の為には、毎年の活動をしっかりと分析し、反省し、改善活動へと続けていく必要があります日本が誇る「品質管理」もこの「改善活動」が根本にあるからでしょう。しかし、ここ最近はちょっと「改善」に対する意識が下がってきているようにも感じます。至るところで、品質の問題が挙げられ、自動車ではリコールが、、、相撲業界でも改善活動、、、という話になっていますよね。この改善って、言葉では地味に聞こえますが、シッカリとやると、じわりじわりとですが、着実な効果を発揮します。その効果を知らない人の多くは、こんな地味な作業ではなく、成果のハッキリとした花形プロジェクトを担当したがりますが、私はこうした改善系の方が根が深く、学ぶことも多いと考えています。今も同僚と一緒に部署内の改善PJを立ち上げて私達の業務活動の改善策を毎日練っています。2人でやっているプロジェクトですが、絶対に効果がでると信じています。

さて、皆さんは、どのような想いで毎日仕事に取り組まれていますか?もしも、つまらない、退屈だ、早く帰りたいという想いで仕事をされている方がいらっしゃれば、ちょびっと思考を変えてみませんか?そういった想いを持っていると、時間の過ぎるのはかなりゆっくりですし、何より、自分の人生をムダにしています。でも、打ち込める仕事があると、時間の経過は早いですし、自分の人生をムダにしているだなんて思わなくなります。私の周りにも何の為に仕事をしているか分からないような人が何人か見受けられますが、少し思考を変えるだけで、大きくかわるのになぁと思うんですけどね・・・。是非、悔いのない会社生活を送って下さいね!

PR: 羽根がないから、ムラのないスムーズな風。あのダイソンの扇風機を是非お試し下さい。
DYSON エアマルチプライアー (25cm) AM0125-WS ホワイト/シルバー
¥37,777(税込)
羽根がないから、ムラのないスムーズな風。 ★ムラのないスムーズな風  従来型扇風機には羽根があり、これが空気を…

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

Global MBA的: 少しさぼっていました(上半期も今日で終了)

6/30/2010 (Wed) Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ

今日で上半期も終わりですね。何だか歳を重ねるに連れて、時が経つのが幾分早まってきたように感じますが、気のせいでしょうか。やりたいことはたくさんあるけれど、体は1つなので、やりたいことができなくてちょっと最近はイライラしてしまっています。それで、ブログもも初めて半月以上休んでしまいました。この場を借りてお詫び申し上げます。

あと、この梅雨の季節は私が最も嫌いな季節で、この湿度に体がやられてしまいます。やる気がイッキに失せてしまうんですよね。心からやりたいことでも、頭が既に拒否反応を示していて・・・。そんな私ですが、昨日はちょっと日本のW杯の試合を見て久しぶりに勇気を貰い、やる気を貰いました。

そして、仕事にも打ち込み、新規ビジネス案も色々とまた考え始めました!その詳細はここでは明かしませんが、こういったネタを考えるのが私は好きなんですよね。実行までなかなか続かないので、実行してくえる方を是非見つけたいものです。

また、このブログを再開しますので、どうぞ宜しくお願いします。

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

2010年6月14日月曜日

Global MBA的: ビール工場で品質管理と製造工程を学ぶ(ホントはビールが飲みたいだけ?!)(笑)

6/12/2010 (Sat) Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ

今回はMBAとはちょっと違う内容ですが、でも、製造工程や品質管理というトピックスという観点では、関連しているかも(?)(ちょっと無理がある?)しれません。 でも、MBAの授業にこうしたビール工場見学や講義を混ぜてみると面白いかもしれませんよね。私のGlobal MBA@Thunderbirdのオペレーションの授業では、ビールゲームをやったので、こうした生のビール工場であのようなマネジメントゲームができていたらもっと面白かったのに・・・(笑)

昨日、土曜はちょっとした楽しい経験をしてきました。サントリー(武蔵野工場)のビール工場見学です。4,5年目にもカミさんと一緒にビール工場見学に行ったのですが、今回は、「プレミアムモルツ講座」と題して、もう少しプレミアムモルツについて詳しく、そして美味しく学ぶという講座でした。何がいいってやっぱり最後のビールではありますが、それまでのビールの製造工程を実際の現場に行って見させてくれるのです。デモではなく、実際の現場ですよ。そして、サントリーが何に力を入れているのか、どうして、あのような美味しい味になるのかを1つ1つ分かり易く教えてくれます。

最後の試飲をする前に、サントリーのスタッフの一人一人が素晴らしい対応をされていたことを記憶しています。今回は分倍河原駅からシャトルバスがでているのでそのバスで行ったのですが、バスの運転手さんも丁寧な対応で、安全運転でたったの5分でしたがこれからのビール工場見学を楽しく感じさせてくれました。そして、スタッフの皆様も最初から最後まで丁寧で素晴らしい接客態度でした。まぁ、当然といえば当然なのですが、しっかりと足の不自由な方への気配りや障害者の方がたまたま多かったのですが、その方たちへの気配り、そして、状況に応じて臨機応変に対応して、其のとき其のときにおいてベストな対応方法をスタッフ一人一人が考えているところが良かったと思います。可愛らしく、明るいスタッフがまた好印象でしたね!(笑)それもある意味とても重要だと思います。

前回の通常見学とはちょっと違ったのが、テイスティングの仕方を教わったことや、缶ビールの注ぎ方について教えてもらえたことです。ビールのテイスティングって今まで意識してやったことありませんが、美味しいビールはやっぱりやったほうがいいですね!!味だけで味わうのはちょっと勿体ないですね。五感をフルに活かすべし!ビールの注ぎ方を教えてくれる際、2名参加者から募集します、とスタッフの方がおっしゃったときに、すかさずカミさんに「やってみなよ」と勧め、半分酔ってできあがっていた(?)ような気もしましたが、いい経験になったのではないでしょうか。

なかなか飲むことのできないプレミアムモルツの黒ビール(一般販売はしていない)も戴くことができ、私は3杯(一人当たりの制限)+カミさんにも3杯もらってきてもらって、飲めなかった分を私が飲んだので、最高に新鮮な生ビールを4,5杯戴いてしました。さすがにこんな美味いビールには私も酔っ払ってしまいますね。帰り、ほろ酔い気分がなかなか抜けずにいい感じで帰宅することができました。あ、そうそう、ビールに合うというおつまみも目から鱗というか、想定外のものまでがビールに合うことを知り、早速自宅でも試そうと考えているところです。

○○工場見学って、色々とあると思いますが、(私達はビールしか行っていませんが)まずは、このビール工場は大のお勧めです。他のメーカーさんの工場でもやっていますが、私達はサントリーが好きなので、今回で2回目ですが、また、サントリーに行ってしまいました。

是非、皆様にもお勧めします。良い勉強にもなり、サントリーをより身近に感じ、そして、美味しいビールも戴くことができます!(あんな新鮮なビールが常にお店や缶で購入できるといいんだけどね)

サントリー武蔵野工場見学
http://www.suntory.co.jp/factory/musashino/index.html

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

2010年6月12日土曜日

Global MBA的: 2010・2011年度経済見通し(2010年6月改訂)

6/12/2010 (Sat) Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ

本日は、「2010・2011年度経済見通し(2010年6月改訂)」のご紹介です。(株)富士通総研が定期的に出しているのですが、少しずつ日本経済は回復していくとのことです。以下は、予約を載せていますが、詳細情報はサイトより直接ご確認下さい。是非日本経済の復活に期待したいですね!でも、他人事ではなく、私たち自身が真剣になって取り組んでいかないといけないと考えています。私は長期的に「仕事に対する取り組み方や意識のあり方」そして「グローバルに対する意識のあり方」の2点が日本にとって大きな課題であると考えています。

「日本経済は、これまでの政策依存から徐々に自律性を増す形で、緩やかな回復を続けていくこと が見込まれます。2011年以降は、アジア経済の回復ペースの鈍化などに伴い、日本の輸出の増勢も落ちていく可能性がありますが、景気の回復基調は維持さ れると考えられます。実質GDPの年度予測値は前回から不変です。
実 質成長率: 2010年度 2.5%(前回2.5%)、2011年度 1.8%(前回1.8%)」 
サイトより引用(2010/6/12)
株式会社富士通総研
2010・2011年度経済見通し(2010年6月改訂)

http://jp.fujitsu.com/group/fri/topics/2010/0610info.html


今から起業する人へ、実践経営者講演!

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

2010年6月11日金曜日

Global MBA的: ビジネス案(eグリーティングカードと実際のプレゼントを連動させる?!)

6/11/2010 (Fri) Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ

昨日、ふとビジネスアイデアを思いつきました。両親から誕生日のお祝いにと大好きなワインを戴いたのですが、eグリーティングカードも貰っていました。その中にはワインの動画が入っていたのです。そのワインの動画を父親がきっと探して選んでくれたのでしょうが、、、そのビジネスアイデアというのは、グリーティングカードとプレゼントを連動というか、つなげてしまうのです。

グリーティングカードの会社のページから例えばワインを例にあげますが、これを贈呈用に注文し、メッセージも書きます。そのメッセージの中身はeグリーティングカードになっていて、ワインが届き次第、そのeグリーティングカードがメールで届きます。荷物が届いたときというのは、配送業者の配送状況で確認できるので、これをシステムと連動させれば、届いた時に、eグリーティングカードが届くように設定することはできますよね。システム的には問題ないはずです。そして、その動画の中には、ワインをプレゼントする動画がでていたり、また、○○時に届いたワインですが、○○のためにお贈りしました、など、リアルな内容のeグリーティングカードにすると、形式ばった従来のeグリーティングカード以上のものになるかなぁと思います。

最近は、eグリーティングカードもたくさん増えてきました。画質や動画の品質が改善してきてはいますが、次の新しい取り組みをしていかないと皆同じに見えてしまいます。是非、次世代のeグリーティングカードとして、実際のプレゼントと連動するものを考えてみてはいかがでしょうか。

 

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

Global MBA的: 過剰なコスト削減は従業員を苦しめる?!

6/11/2010 (Fri) Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ


ほとんどビョーキ!? 職場にあふれる奇癖&奇行

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100609-00000002-spa-ent

不況のあおりを受けて多くの企業では「節約、コストカット、効率化!」というキーワードが前からでているのではないでしょうか。但し、これも度が過ぎると、マジでヤバイことになることを管理職は知っているのだろうか?私の知り合いの会社でも、とことん、「節約、コストカット、効率化!」を追求したところ、社員の精神状態が不安になったり、モチベーションが下がったり、、、とすぐには目に見えないけれど、確実に会社にとってはマイナスになっていっているとか。でも、管理職は、それには気付かないわけです。どうしてだかわかりますか?それは、彼らからすると、企業のコストを1円でも削ることが使命だと勘違いしているからです。勿論、100%間違っているとは言いませんョ。コスト削減はとても重要です。でも、それ以上に従業員の方が重要なのです!そこを正しく理解できていないのではないでしょうか。そうなると、会社に対する忠誠心だったり、貢献度合いなんかなくなるわけですから、より良いものがコスト削減後にでてくるはずがありません。最初の頃は、コスト削減効果が顕著かもしれません。予定より、20%コストが削減できたので、管理職はハッピーかもしれません。そして、翌年は更に15%カットしようと思うかもしれません。数字だけ見ている管理職なんて最低です!数字を見るだけでなく、従業員のハートも見てあげてください、と、その友人の管理職に言ってあげたいところです!(別の会社なので言えるわけありませんが)

(たとえ話)
昨年までは、人数が50人いたプロジェクトで、100の仕事をしていたとします。そして、今年は、40人体制になり、でも、頑張ってコスト削減や効率化を追求して、150の仕事(案件)をしましょうといわれ、心にある程度の余裕を持ちながら仕事ができるでしょうか常に仕事に追われ、緊張感が続き、機械的に仕事をする自分を見て、その本人はどう感じるでしょうか

企業のコストカットは徹底的にやるべきではないと思います。従業員満足度(ES)とも確認/連携しながら進めていかなくては、きっと失敗すると思います。しかも、気付いたときにはその従業員達は皆、「おー人事、おー人事」(笑)に電話しているかもしれませんョ。つまり、皆転職しているかもしれませんョ。コスト削減だけが全てだとは思いませんが、そういった会社はもう少し従業員の声も聞き入れた方がいいかもしれません!

でも、これって、実は多くの日本企業で共通している日本企業病かもしれませんよ!

Don't be TOO LATE!!!!

Global MBA@Thunderbirdでは、勿論数字の勉強はしました。ただ、その数字だけでなく、組織行動であったり、リーダーシップであったり、コーチングに近い内容もあれば、如何に周りをモチベートして巻き込みながら目標を達成していくか、、、という学習を多くした記憶があります。是非お勧めです!
ヘミシンク リラックスセット
¥9,400(税込)
■ヘミシンクって?アメリカの精神科医や心理学者とともに、科学に基づいて35年に渡って開発され、実際に現場で使われてきたヘミシンク。左右の耳から違う周波数の音を聴くことで、脳が各々に流れる周波数の“差異”を感知。この差異が、脳全体に影響を与え、脳の中から集中、リ…
拡大画像を見る


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

2010年6月10日木曜日

Global MBA的: 上海万博でのマナーの悪さを謝罪した女子高生の記事って?!

6/10/2010 (Thurs) Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ

レコードチャイナという中国に関する記事を時折チェックしていますが、今日は私にはあまり理解できない記事が載っていました。「<上海万博>女子高生が中国人を代表して謝罪=入場客の無礼な行動をわびる―中国」という記事なのですが、これくらいのことで記事になるのはどうしてなのでしょうか?女子高生が行ったことは素晴らしいことだとは思いますが、それが中国を代表しての謝罪というのは、この子の想いなのかもしれませんが、実際のところはどうなのでしょうか。中国人全員がそうだとは言いません。私も数多くの中国人の友人や知り合いがいますし、その多くは皆素晴らしい人たちばかりです。だから、決して、中国人全員のマナーが悪いとは思っていませんので、その辺は間違っても誤解しないでくださいね。

ただ、一方で、マナーが悪い人が多くいるというのも周知の事実で、それは、日本だけでなく、海外でも有名な話です。これを事実として、謝罪をするのではなく、国全体で、、、それができない場合は、例えば若者主導でマナー改善運動を立ち上げるなどをしてみてはいかがでしょうか。マナーが悪いと言われっぱなしなのは、誰も気持ちの良いものではありません。但し、それを認めて「申し訳ございませんでした」と謝罪するのは、改善につながったというわけではありません。その時起きた行為に対して謝罪をしたわけであり、根本原因の解決にはつながらないでしょう。

こうした記事を通じてより多くの(マナーの悪い一部の)中国人が自分たちから改善していかなくては、、と思って貰えることが一番の学びであり気付きだと私は感じました。

最後に再度書いておきますが、これは中国人に対する批判ではありません!

Thunderbird School of Global Management (Global MBA)では、異文化をより理解することにかなり力を入れています。特定の国でも、それ以外の多国の文化やビジネスについての理解もきっと深まります!もし、グローバルMBAに興味があれば、是非サンダーバードをご検討下さい。Executive MBAOn-line MBAもやっていますョ!

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

Global MBA的: インターネットの楽しさ(誕生日には世界中で祝ってもらえる?!)

6/10/2010 (Thurs) Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ

何を隠そう、本日は私の誕生日です!所用があって午前中は会社を休んで午後から出社したのですが、今日は全ての仕事において万事上手くいって素晴らしい仕事っぷり(?)でした。

それはさておき、ちょっと嬉しかったのが、、、そして、不思議な感覚だったのは、Email/FaceBook/Mixi/Gree/Greeting Card経由でのHappy Birthdayメッセージが年々増えていっているのです。とても嬉しいんですが、技術の進歩というんでしょうかね、遠くにいる人ともすぐにこうして連絡がとれてしまうんですよね。例えば、Facebookでメッセージを見ていると、たまたま、その人がオンラインだったので、そのままチャットで、、、。日本にまだ住んでいると思ったら、今はハリウッドにいるとか。冗談で、ハリウッドスター目指しているんでしょ?って、聞いたら、其の通りでした!(すげー)

小学校の頃からの友人や豪州、米国、アジアからもお祝いのメッセージが届いたのは嬉しかったですね!夜はひたすらそのメッセージに返信したりしてようやく今終わったばかりです!

ネットの楽しさは味わえばきっと皆さんにも理解してもらえるはずです!

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

2010年6月7日月曜日

Global MBA的: 日本の経済成長率がプラス成長の予測

6/7/2010 (Mon) Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ

スイマセン、最近、ブログの投稿をさぼっていました。平日はかなり忙しくなっていて、週末もあまりブログをする気分になれなくて・・・。って、ここまで間を空けたのは久しぶりで、、、逆に何かわからないのですが、ちゃんと継続して書かなくちゃなぁと思ってしまいました。それなりに続けてきたブログなので、今の目標はより良いことを書くことより、「継続」していくことの方が重要かもしれません。

それはさておき、今朝NHKのニュースで嬉しい話を聞きました。日本の景気がようやく回復の兆しにあるとか・・・。調査機関だったか、金融会社・シンクタンクだったか分かりませんが、何社かのアンケートかヒアリングによると、日本の経済は(全体的に)回復の報告があるとのこと。。。平均して、2.4%だとか。

引用:
民間の経済研究所や証券会社あわせて10社は、内閣府から発表されたことし1月から3月までのGDPの伸び率の速報値を踏まえた今年度の日本の経済成長率 を予測しました。それによりますと、最も高い予測はプラス3.1%で、最も低いのがプラス1.7%となっています。10社の予測を平均するとプラス 2.4%となり、日本の経済成長率は、平成19年度以来、3年ぶりにプラス成長に転じる見込みです。その要因は、▽中国など新興国向けの輸出増加によっ て、製造業を中心に生産や設備投資の回復が見込まれることや、▽企業業績の回復で雇用や所得が改善し、個人消費の持ち直しも期待できることがあげられてい ます。その一方で、各経済研究所などは、ギリシャの財政危機をきっかけとしたヨーロッパの信用不安の影響で円高傾向が続けば、輸出関連企業の業績悪化につ ながり、経済成長が一時的に減速するおそれがあると指摘しています。
(NHKニュース) 2010年6月7日 4時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100607/t10014936531000.html
全ての業界においてではないでしょうが、雇用の創出も増加していくことでしょうし、内需も増え、少しだけ楽観的に考えてもいいのではないでしょうかね。ここ数年は、暗い経済ばかりしか見えてきませんでしたが、ようやく、何か明かりが見えてきたような気がします。是非、管政権に期待したいですね。


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ