2011年5月21日土曜日

Global MBA的: トヨタ車はまたしもシロ判定!!! (日本車の品質を甘く見るな!)

5/21/2011 (Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

米運輸省、トヨタを再びシロ判定」という記事をご覧になっただろうか?今までトヨタが被った被害は結局のところどうなるのだろうか?勿論、米政府から補償されることは恐らく全くないだろう。トヨタだけが大損している。そして、単にお金の問題だけでなく、ブランド価値(これもお金に換算することはできるが)も大幅に下げてしまうことになった。シロ判定をだしても、それを信じない住民だって少なからずいることでしょう。一部のブログやニュースでは、これは明らかに誰かの画策ではないかと叩かれてもいるが、ここまでくるとそれも否定できない。だって、ここでは根拠まで明確に説明できませんが、明らかに日本車の方が品質は高いはずなのに、バッシングを受けたのはトヨタ車だけだったからである。本当にアメ車や他国の車には品質面での問題はないのでしょうか。

日本はいつまで屈する必要があるのか・・・。と、思ってもなかなか相手国に対して強く言えないのも、日本の弱さの1つかもしれません。じゃぁどうすればいいか。やはり、技術力日本が今後も似たようなリスクの覚悟をしつつ、精一杯最高品質のものを提供していくことが求められているのかもしれません。中国のようにどんなに低コストでやっても、そして、他の国で大量生産をやったとしても、やっぱり私は品質では日本は最高レベル級にあると思います。勿論、そのギャップは年々縮まってきているでしょうが、それでも、まだ品質レベルでは、日本は世界を引っ張っていっている国の1つだと自負しておりますだからこそ、一部の人達は悔しいと思ったり、素晴らしいと思って学ぼうとしたり真似たりもします。それで産業全体の底上げが実現されていくのであればそれもそれでいいのかなと思ったりします。

ビジネス(財務)面ではこうしたリスクはどこの国でも起きること
なので覚悟しておく必要はありますが、腕(技術)に自信がある日本だからこそ徹底的に製造工程や問題点などを(少なくとも)社内で「見える化」しておき、いざこうしたなんくせ(言いすぎかな?)をつけられたときにシッカリと対応できるように準備しておきたいものですね。




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: MBAを目指す海外の学生を日本企業が積極的に受け入れている?!

5/21/2011 (Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

海外のMBA(ビジネススクール)の学生を神戸の企業が受け入れを!!米国の大学を中心とした国際プロジェクトで、神戸では2年前から神戸商工会議所が窓口となり、これまでに3社が協力。なんか今までにない取り組みですが、いいですよね。勿論、日本国内MBAの学生も受け入れてもらいたいところですが、まずは、MBA生の可能性が試され、その実力に納得してもえれば、今後MBA生の採用はより多くなると思います。今回海外のMBAスクールから受け入れる目的の1つとして、如何に日本のものを海外で展開したり、もしくは海外の人が日本にきたときにその製品やサービスを気に入ってもらえるかというグローバルな視点で考え、提言してもらう点にあります。よりグローバル化に近づくことができるでしょう。グローバルをなかなか経験したことが無い企業にとっては、こうした取り組みはコストもあまりかけずに済みますから是非お勧めします。

こうした取り組みは今後日本においてもより増えていくと思いますが、海外では特に授業の中にこうしたプログラムが入っている場合があります。私が留学していたThunderbird Global MBAでも、クライアント様と一緒にコンサルティングプロジェクトを行う授業が沢山ありました。コンサルティングそのものであったり、変革を起こすためのサポートであったり、オペレーションの授業の一環としてお客様のお店を分析して最終報告したりするものです。一部にはクライアント様から大学側にコンサルティングフィーを支払って頂いていたものもありました。が上手く連携してこのような取り組みが増えると、企業側もハッピーですし、学生側もより現場に近いところで学んでいる理論やケーススタディなどを当てはめたり、応用したりすることができてハッピーになるので、是非勧めてほしいものですよね。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004083747.shtml
MBA目指す海外学生 神戸の企業で受け入れ増 





Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!