2012年9月23日日曜日

Global MBA的: ビジネススクール(MBA)での学びは実ビジネスで活かされるのか?

9/23/2012 (Sun) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

久しくブログを書いていませんでした…。

2009年にビジネススクールを卒業してから、そこそこ時間が経ちますが、学んだことをどれだけ活かすことができているのか???と考えながら日々忙しく仕事をこなしていますが、、最近は、結構多くのことが活かされていることを実感しています。今は企画/マーケティング全般の仕事をしてはいますが、ビジネスプランもたて、プロジェクトもマネジメント(プロマネ)もしながら、経営陣の判断をするための資料の一歩手前までにも関わっていますし、膨大な作業も(追いついてはいませんが)何とか1つずつこなそうと食らいついてはいっています。

決して、ビジネススクール(MBA)で学んだことが無駄にはなっていないなぁと強く感じるようになってきました。

次回以降(継続的に書ければですが)、実際に学んだことが具体的にどのようにつながっているかを説明していきたいと思います。そうすることで、これからMBAを目指そうとしている方も、今学んでいる方にも参考になると思います。


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう! Thunderbird Global MBAはそういった人材を一人一人築いていくGlobal MBAプログラムです。常にGlobal MBAではNo.1の評価を獲得して参りました。Global MBAに興味ある方は是非、サンダーバードグローバルMBAもご一緒に検討下さい。

2012年5月4日金曜日

Global MBA的: 若い世代はなっとらんのか?中高年世代にも原因が・・・?

5/4/2012 (Thurs) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

よく今の若い世代は、、、という記事やニュースを見ることがあります。頑張りが足りない、根性が無い、継続しない、、、だのまるで彼らの想いを無視して上の目線からしか書いていないことが多いように感じます。私自身、若い世代から上の方になりつつあり、今ちょうどその中間にいる立場かなぁと思うのですが、私が思うには、「今の若い世代はなっとらん」という事実は事実として受け止めるべきかもしれませんが、それだけで終わらずその原因もシッカリと究明する責任も発言者にはあると思います。それは単に若い世代だけに問題があるわけでもなく、むしろ、発言する世代の人や私達(中間にいる)にも責任はあるかもしれません。

ある記事では、若い世代が「夢を抱かない人が多くなってきた」と書いてありましたが、それは、そのような環境にしてしまった私達にも原因があります。若い世代が、、、という前に、我々がもっとシッカリとしないと、次の世代もシッカリしない習慣がついてしまいます。それがどんどん継続していくと、社会の破綻は目に見える早さでやってくるような気がします。国の破綻は国債(負債)をどんなに増やしても何とかなってきている(のが日本の現状?)ようですが、社会の破綻は、そう長くは続かないと思います。いや、むしろ、何とか維持することがそんなたやすくできることではなくなります。

子を持つ親となった今、こういったことを常に意識するようになりました。(大きくなれば色々と課題や現実を目の当たりにして少しずつ減ってきますが・・・)小さい頃、子供は色々な夢を抱きます。親はそれをシッカリと聞いて、支えとなってやるべきだと思います。しかし、それ以上に重要なのは、子は親を見て育ちますから、親が夢を失ってしまうと、子が抱く夢も其の分激減すると私は考えます。 子供を守り、養うという親の責任は当然のことですが、その次に匹敵する位重要なのは、親が子供の理想像になってあげられているか?ということではないでしょうか。理想な姿になるのは、やっぱり、親が常に前向きで夢を持ち続けていることだと私は考えます。夢といってしまうと、叶わぬとてつもなく大きなコトに聞こえてくるかもしれないので、「目標」でもいいと思います。現実味のある「目標」をシッカリと持ってそれに向かって邁進している姿でも十分だと思います。

是非、仕事の場でも、プライベートの場でも、自分なりの「夢」「目標」を立てて毎日を有意義に過ごしたいものです。家族の生活(お金)の為に一生懸命仕事をするのも重要ですが、もう一歩踏み込んで立派な理想像になるように大人一人一人が努力することで、子供にとっても大きな目標ができ、そして、成人になってからも、「将来(先行き)が不安」という想いではなく、前向きな人生を送る成人となってくれることでしょう。 と、いう想いを込めて…。


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう! Thunderbird Global MBAはそういった人材を一人一人築いていくGlobal MBAプログラムです。常にGlobal MBAではNo.1の評価を獲得して参りました。Global MBAに興味ある方は是非、サンダーバードグローバルMBAもご一緒に検討下さい。

2012年5月3日木曜日

Global MBA的: 友人の新たなる挑戦

5/4/2012 (Thurs) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

前の同僚でもあり、MBA卒仲間(学校は別)でもあり、そして、良きビジネスパートナーでもある友人が新たなキャリアにチャレンジすべく今月中旬から東南アジアの日本現地法人へと旅立つことになりました。常に前向きで、自己変革を継続しながら、新しいことにチャレンジする精神にはいつも尊敬してしまう。それに、「スピード」「勢い」を持った同志なので、いつも刺激されてきました。そんな仲間の旅立ちは、応援したくもなる一方で、数年間(くらい)は日本から離れてしまうので、その間の刺激しあう仲間が1人減ってしまうので、ちょっと残念でもあります。

経済が不安定の中、新たなことに挑戦しようと思う若者は毎年減ってきているような気がします。「挑戦」というよりは、「安定」志向が強くなってきているような気がして、益々経済低迷へと繋がってしまうのではないかと心配します。

それはともかく、この友人、、、ビジネススクールを卒業した仲間の一人として、是非世界で羽ばたいてもらいものですね。そういえば、ある記事には、ビジネススクール(MBA)はもう古いということが載っていました。それは、ビジネススクール(MBA)では、理論や過去のビジネスケースについて勉強するが、現実は、刻々と変化して、その変化に対応できる人材が必要であって、論理的に過去の理論を適用すると、、、という考え方だけではもはや通用しないと、、、。少し前までよく言われていたあの「ドッグイヤー」のように毎日が変化していく中、そのような人材が求められるのはよく分かりますが、私自身は、理論やビジネスケースだけを学んだつもりではありません。他のビジネススクールでもきっとそうでしょうが、それはあくまでも基本であり、基本を徹底的に身体で覚えた後は、臨機応変に対応できるような応用編があるわけです。そこには、最新の経済状況を分析したり、企業の中に実際に入って課題を解決していくという本格的な授業もあるわけです。MBA=過去を勉強するもの、とは決め付けないでほしいなぁと思います。現に、この友人だって、常に自己変革を遂げ、自分自身のコアコンピタンスを維持しながら、時代の変化には上手く対応できるようにうまーくやっています。

●●さん、頑張って下さい!

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう! Thunderbird Global MBAはそういった人材を一人一人築いていくGlobal MBAプログラムです。常にGlobal MBAではNo.1の評価を獲得して参りました。Global MBAに興味ある方は是非、サンダーバードグローバルMBAもご一緒に検討下さい。

Global MBA的: 父親になって考えること

5/3/2012 (Wed) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

3月末に父親になりました。
父親業をシッカリこなしていく内に、父親になった実感がじわりじわりとしてきている毎日ですが、一方で色々と考えさせられることもあります。昨今、度重なる従来では理解し難い事故や事件が多発しています。そんなことに我が子が巻き込まれたりしたらどうするか・・・。考えたくはないし、そういった会話をすると家内も嫌がりますが、そんなことに遭遇することを意識するのではなく、そういったことから如何に未然に防ぐことができるか、ということは親として考える必要がありますよね。昔だったらそんな悩みって今ほどではなかったはず。どうなってきているのか、日本・・・。かといって、幼少期より携帯を持たせて、GPSで居場所把握して、、というのはどうも監視社会のようにも感じて息苦しさを感じてしまうのでは私だけ?


今は様々な問題が点在しているので、これといった唯一の解はないですが、できることからやればいいと思います。まずは、地域社会をシッカリと確立することも1つだと思います。昔は近所のおじちゃんやおばちゃんはみんな知り合いでした。では、今はどれだけの近所の人達を知っていますか?無関心になりすぎていませんか?そういった結果が、地域連携を悪くし、治安悪化につながったり、孤独死にも繋がっていくと考えられます。

私の近所にも(どこにでもいそうな)厳しいおばちゃんが朝ゴミをチェックしたり、注意したりと、、まぁ口やかましく感じる場合も多々ありますが、小学生の登校・下校のときはシッカリと見守っていたりして、地域社会を支えている素晴らしい女性がいます。今ではそんな口やかましく言える人も大分減ってきてしまったのかもしれませんね。自分の子供も叱ることができないだけでなく、子供の友達に対して注意をすることなんてもっての他、、、でも、先生に対してはちょっとのことでも訴えてしまうモンスターペアレントも・・・。叱る相手がむしろ違うような気がしますが。。。

子供の誕生は最高に嬉しい一方で考えてしまうこともたくさんありそうです。

そんな悩みとは別にやっぱり、自分が歩んできたグローバルの道に我が子にも、、、という(親の勝手な想いですが)期待もあってそれまた考えてしまいますね。。。

まずは、、、元気に育つことから専念するとしますか・・・。

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう! Thunderbird Global MBAはそういった人材を一人一人築いていくGlobal MBAプログラムです。常にGlobal MBAではNo.1の評価を獲得して参りました。Global MBAに興味ある方は是非、サンダーバードグローバルMBAもご一緒に検討下さい。

2012年3月24日土曜日

Global MBA的: 震災の瓦礫処理で想うこと

3/24/2012 (Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

がれき28万トン受け入れ要請 3県5政令市に要請文を発送産経新聞 3月23日(金)18時44分配信
Yahoo Newsより(リンク)
震災の影響を直接被っていない人達からしてみると、がれきの受け入れには「賛否両論」色々とあるかもしれないけれど、自分が同じ被災した地域の立場に立って考えたら、少しでも日本人として、受け入れに前向きに考えた方がいいのではないか。もうすぐ赤ん坊が生まれる私も、子供への影響のことを考えると気持ちは揺らぐが、それでも、国全体でもっと積極的に対応できるよう、したくなるような進め方にしなくては、東北の方たちは永遠と辛い想いを強いられる。群馬、神奈川、静岡、そしてこのニュースの中では書かれていない一部地域以外にも、、、積極的に受け入れを表明してほしいなと心から思います。

It's good to hear that some prefectures (like Gunma, Kangawa, Shizuoka and some others) have shown expression of "acceptance" towards the rubble/wreckage from the earthquake in the Tohoku area of Japan that hit on 3/11 of last year. But that's just 280k tons out of 4,000k tons of rubble/wreckage piled up in the Tohoku area, and we need more prefectures (area) in Japan to accept them. I understand many our concerned about the possibility of high radiation remained in the rubble/wreckage but that doesn't mean we can leave all the responsibility to the Tohoku area, which will take decades or more for them to handle all rubble/wreckage, which will ONLY male them suffer and miserable. I think this is not just a Tohoku area issue, but all people together in JAPAN needs to proactively work on it, first by changing our mindset. What happens if this happened to your area? How would you feel if other area treated you just like how it is right now? I also have concerns towards radiation since I'm soon going to be a father... but I still think we need to help Tohoku area, which will also help Japan eventually.
Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう! Thunderbird Global MBAはそういった人材を一人一人築いていくGlobal MBAプログラムです。常にGlobal MBAではNo.1の評価を獲得して参りました。Global MBAに興味ある方は是非、サンダーバードグローバルMBAもご一緒に検討下さい。

2012年3月19日月曜日

Global MBA的: 素晴らしい番組「世界の子供がSOS!THE★仕事人バンク マチャアキJAPAN」

3/19/2012 (Mon) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

長らくご無沙汰しております。
昨日、感動的なテレビ番組を見たのでご紹介します。
世界の子供がSOS!THE★仕事人バンク マチャアキJAPAN

世界の中で貧困や食糧難に苦しんでいる子供たちのSOSを受け、優秀な人材を持つマチャアキJAPANから日本の伝統技術を持つ職人を派遣。現地で活動し問題の解決を行う。

概要
  • 現地からのSOS要請のVTR後、芸能人調査員の現状紹介レポート、職人と芸能人サポーターの派遣VTRが流される。職人は通常1人だが、時には異種の職人が手を組んで作業を行うこともある。サポーターは主に職人や依頼者の身の回りの世話をする。
  • 現地到着後状況を視察。その後作業に取り掛かる。ただし下記のマチャアキJAPANの規則を守らなければならない。
  • 問題解決後スタジオにて職人帰国後の様子のビテオレターが流される。
ルール
  • 自然を破壊してはならない
    当然のことながら環境に悪影響を与えるようなことはしてはならない。

  • 現地の物を利用する
    職人帰国後も地元の人が新たにつくれるように材料は現地調達しなければならない。(特に上記のことと併せて廃材や身近なものがよく利用される)

  • 地元の人に技術の伝承を行う
    職人帰国後も新たに作ったり、破損時の修復が出来るように地元の人に短時間で技術を教えなければならない。

 今回見たのは、タンザニアのザンジバル島の話でしたが、この村には井戸が無く、毎日子供たちが片道40分かけて川まで水を汲みにいっていて、しかもその川は、飲み水専用ではなく、洗濯もしているので汚染されている。。。それを平気で飲んでいる姿も・・・。一方、診療所では、お産で使う器具を煮沸消毒する環境が無い為、あのブリーチ(漂白剤)を使って殺菌していた。。。有り得ない。

それを解決すべく、井戸掘りのプロと左官職人であり、釜戸作りの匠の2名がタンザニアに出向いて技術と感動を与えていくストーリーでした。

最近、テレビ番組も陳腐化してきたというか、あまり目新しいものがなかったり、ためにならない番組が多い中、この番組は素晴らしいと思いましたね。先進国として果たすべき役割でもありますが、純粋に(誰にでも本来ある)人を助けてあげる「思いやり」 の心を引き出してくれるような番組でした。このような支援は、一テレビ局としてではなく、日本国として積極的にやっていけるといいですよね。

これはビジネススクールで学んだことの1つにも似ていると思います。私たちが学んだことは、後世に残していく必要がありますし、求められているところで最大限活かして周りをハッピーにさせることも重要だと思います。自分自身の成功や報酬の為だけに利活用するMBAではないと思います。綺麗ごとといわれればそれまでですが、やっぱり周りへ如何に役立てられるかということの方が私は重要だとあらためて感じましたね。

何か役立てられないかなぁ~


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう! Thunderbird Global MBAはそういった人材を一人一人築いていくGlobal MBAプログラムです。常にGlobal MBAではNo.1の評価を獲得して参りました。Global MBAに興味ある方は是非、サンダーバードグローバルMBAもご一緒に検討下さい。

2012年1月30日月曜日

Global MBA的: 久しぶりの投稿(コメントに対するレス)

1/30/2012 (Mon) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

前回更新日から約2ヶ月近くも更新していませんでした。仕事が忙しいというのは言い訳に過ぎないのは分かっていますが、なかなか新しい環境(組織)に馴染めないでそしてまた結果がだせていない状況もあり、ちょっとブログを毎日更新っていう気になれなかったんですね。
落ち着くまでもう少し投稿頻度が悪くなると思いますが、気長に応援してくださいね。

一方で、以前戴いていたコメントについても色々と考えていました。

このブログ、非常に浅く感じます。まだ30代でしょう?世界中渡り歩いて何か売り込んで来たわけでもなければ、海外でマネジメントされてきたというわけで もなさそう。だけど読み手の立場からは、書かれている内容をすべからく要約させていただくと「俺はグローバルで戦えるぜ!だけど世間はまだまだ。なんとか しようぜ」という印象だけなんです。世間にそんなことを発信し続けるよりも、30代なりの目線で、海外とのやりとり、取引、組織のなかでご自身が何に苦労 していらっしゃるのか、その中でどう感じておられているのかを聞かせていただきたいです。その方がリアルで為になる情報発信ではないでしょうか。守秘義務 上かけないことも沢山お有りでしょうから致し方ないとは思いますが、ぜひ期待しています。
ま、確かに浅いなぁと反省すべき点は多々ありましたね。最初このブログを始めたときは、サンダーバードのビジネススクール生として、どういったことを学んでいるかの活動の情報発信を目的としていましたが、卒業後は、もう少しグローバルの観点から発信したいと考えていました。今まで学んできたこと、海外で経験してきたことと、実ビジネスで感じること、直面することを纏めてきたつもりですが、いつしか確かに情報や想いが浅くなってきていたように感じます。ただ、決して、上から見下しているな想いで書いていたわけではありません。グローバルっていいながら、グローバルでない企業は沢山あって、、、また、グローバルって言っていても、何をもってグローバルといっていいか全く分からない人もいました。どうすれば、少しでも日本のグローバル化の底上げができるのか?ということを、現場レベルで感じたことを皆さんと共有したいという想いは常に持っていたつもりです。(「つもり」であって、実際にそうであったかは正直分かりません)

ただ、1つだけコメントを戴いた方に反論するならば、「30代だから」というのは、ちょっと違うんじゃないかなと思います。40代じゃないと、50代じゃないと、駄目なのか?勿論、より多く経験することは重要だと思いますが、30代だからまだ経験値が低いと言い切るのも賛成致しかねます。努力して結果をだしている30代だっています。若い世代が頑張ってこの不況を改革するんだ!という想いで努力している知人だって大勢います。なかには、(一部の人ですが)40代、50代で目標を持たないで、年功序列企業で悠々自適といいますか、勿体無い人生を送っている人だっています。「30代だから」というのは、一昔前の「女性だから・・・」と言っていたのとあまり変わらないんじゃないかなとも思います。

それでは、また定期的書き始めますね。

補足:戴いたコメントに対しては、、、真摯に受け止め、是非、もうちょっと深い内容にしていけるようにしたいです。

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう! Thunderbird Global MBAはそういった人材を一人一人築いていくGlobal MBAプログラムです。常にGlobal MBAではNo.1の評価を獲得して参りました。Global MBAに興味ある方は是非、サンダーバードグローバルMBAもご一緒に検討下さい。