2008年12月20日土曜日

Japan Clubの忘年会を終えて・・・。(もう2008年も終わりに近づいてきています)

12/19/08(Fri) Global MBA@Thunderbird (サンダーバード MBA)

<目標を設定しても達成できない方、挫折する方に必見>

究極の目標実現法! あなただけの自分ナビ

12/13(Sat)
先週末のことですが、Japan Clubの忘年会がありました。YEN SUSHIといって、お寿司屋さん(+和食)のチェーン店が近くにあって、今回はここでやりました。昨年は確か忘年会兼卒業生(12月卒業)の卒業パーティを兼ねてチャガチィという韓国料理屋さんだったと記憶しています。楽しく賑やかな忘年会になりましたが、幹事役のSohei君、取り纏めご苦労様でした。引き続き宜しくお願いします。他の幹事の皆さんも、このセメスターご苦労様でした。来期担当される幹事の方も大変かとは思いますが、頑張って下さい。

気がつけばもう12月という感じで、アッと言う間にこの1年は過ぎていってような…。入学1年目の忘年会と2年目の忘年会では、物事に関する考え方が大分違ってきたような感じます。特に私の場合、時間に対する意識がかなり厳しくなったと自分自身感じます。元々時間には厳しい方だっと自覚していますが、今回感じるようになったのは、(ちょっと重い話ですが)人生における時間の短さです。って、まだ年老いたわけではないですが、やりたいことが色々とあり、そのスケジュールをたてても、全てをこなすには、自分の頭と身体1つではどうにもなりません。1つ1つ地道にやっていこうと努力こそしていますが、それでも、全てがやれるわけではありません。優先順位をつけたりもしていますが、それでもやりたいことだらけです。MBAを勉強したからといって、何が特別な能力がついたわけでもありませんが、以前より深く、そして広く考えることはできるようになったと思います。それだからこそ、色々なことに意識がいき、新しいヒラメキ/発想がでてきます。以前、ブログで書いたAI帳も溜まる一方です。(この冬休みでイッキに片付けていきたいとは思っていますが)

自分一人の頭・身体でどうにもならない場合、どうするか?自分のキャパを増やす、という考えもありますが、私の場合、そんなに自分のキャパが今後遥かに大きく、広くなることは考えていません。それに力を注ぐのであれば、仲間を一人でも多く作り、彼らと一緒にやっていくことを選びます。現在も聴覚障害者の団体で一緒に仲間と組んで団体を運営したり、MBAでの経験を何とか書籍にできないか同級生と一緒にマインドマップから始めて、企画書を作ってみたり、と複数人でやっています。一人でできるレベル(限度)はたかがしれています。それを2人以上でやることで、更に大きな形と作り上げ、結果も1+1=2ではなく、1+1=3以上のものを作っていくことができると私は信じています。「3以上」にするには、「仲間との信頼関係」やそれぞれの「専門知識の共有(KM)」が必要となってきます。簡単に実現できることではありませんが、まずは挑戦しなくては話になりません。私は自分ひとりで努力をするより、今後は複数人でどうやって最大のアウトプットを作っていくかを残りの留学生活で考えていきたいと、、、忘年会を終えて、1年を振り返って考えています。



--------------
TAG index
人気ブログランキングに参加しています。面白い記事だったなぁと思った方は是非是非クリックしてください!!

0 件のコメント: