2007年9月9日日曜日

MBA本番授業開始!!(ついていけるか・・・?)

9/3(Mon)はLabor Dayにつき、大学もお休みで、翌火曜(9/4)よりいよいよThunderbirdでの本番の授業が開始しました。今期は、"Competing Through People" "Data Analysis" "Global Political Economy" そして "Fundamentals of Accounting"を中心に1st trimesterの前半は占めています。他にもnon-creditのクラスがありますが、まだ特に日程は決まっておらず。

幸いにも朝1番から始まる時間割ではなく、9:40から開始するスケジュールとなっていて安心しました。そうはいっても、少しゆっくりできると思っていたんですが、実際には図書館に朝からいって予習をしたりとハードな毎日を送っています。
想像以上の「読み物」ですね。「慣れ」と「要領」の問題だと思いますが、今は必死です!!

教授の質は他の大学を知らないので比較できませんが(と、受験中にあらゆる在校生から聞きましたが、確かにその通りですね)、著名な方もいますし、そうでない方もいます。アメリカ人であったり、イラン系、インド系の人もいて、聞き取りづらい人も中にはいます。ただ、多くの教授は熱く語ってくれるので、聞いていてとても楽しいと私は思います。(人それぞれ受け取り方は違うので、一方では楽しいと思っていない学生もいるかもしれません)

グループワークも早速開始し、international #1と主張しているだけあって学生の多様性ではどこにも負けない多人種の同級生とチームを作って課題に取り組んでいます。

今年は今までになく日本人が多いそうで、計13人います。
多いのもどうかと思いますが、実際には、同じクラスとなる同級生とのコミュニケーションが中心となっていくので、13人いても、それほど多いとは感じませんね。同じクラスに13人いたらちょっと多いですが。日本人以上に多いのが、どこの大学でも同じようですが、インド人です!!(あの、インド訛りの英語はどうにかしてもらいたいですが・・・)
ちょっと嬉しいのが、多くの同級生の日本に対する関心が高いということです。なかには日本語を勉強していたり、日本で仕事をしていたり、出張や英会話を教えた経験があったりした人もいて、私以上に日本について(特に歴史)理解している人がいて驚いています。

今日(土)【もう日曜のAM2:35ですが】は勉強できなかったので、明日(日)【もう今日ですが】は朝から大学の図書館にいって勉強してくる予定です。夜は環境発表大会のチームミーティングがあって、友達の家にいってきます。その前に妻と一緒にYMCAにいって会員登録して、、買い物いって、、散髪にいって、、、ん~すべてこなせるかどうかわかりませんが、頑張ります。

それでは、また次回まで。

0 件のコメント: