2010年12月31日金曜日

Global MBA的: サンダーバードに関心のかる方からの問い合わせで年を終えることに(嬉)

12/31/2010 (Fri) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

年末年始、最後にサンダーバードに関心のある方からお問い合わせを戴きました。年の最後にサンダーバードに関心のある方の対応ができて光栄です。是非、皆さんも何かあればいつでもお問い合わせ下さい。最近は、アドミッションに問い合わせをして、私を紹介されるというケースが多いようですね。多くの問い合わせは「アドミッションの○○から紹介を受けて・・・」という形のようです。私もアドミッションに対してはいつでも対応しますから、どうぞいつでも私を紹介してあげてください、と伝えてありますので、気兼ねなくご質問下さいね。私自身、入学する前に色々と関係者にもお世話になりましたので、卒業したら私が今度は皆さんをサポートしたいと思っていました。

ちなみに、Thunderbird Global MBAについて関心のある方は、
  1. http://www.thunderbird.edu/をチェックする
  2. http://thunderbirdjp.web.fc2.com/(非公式日本語サイト)をチェックする
  3. アドミッションに直接メールや電話をしてみる
  4. 卒業生を紹介してもらい、連絡をとる(OB/OG)
  5. インターネットで一般情報をググル
  6. 予備校(アゴス・ジャパンなど)で情報収集する(無料サービスもあり)
  7. 海外留学・MBA留学総合サイトや掲示板などで情報収集する
  8. MBA友の会に入会して交流を深める
  9. その他
まぁ色々と情報収集方法はありますよね。自分自身ですぐにできることは、1番、2番、5番、6番(無料サービスなど)、7番、8番(興味があれば)などがありますが、ある程度一般情報が掴めたら私のお勧めは、3番のアドミッションへ連絡してみることです。2番からお問い合わせ頂くとサンダーバードに今在籍する日本人留学生に直接問い合わせができますが、アドミッションへも連絡してみることを是非強調しておきます。彼らが最新情報を持っているからです。卒業生も学生も経験を語ることはできますが、入学情報に関しての最新情報は持っていません。また、的確なアドバイスや紹介ができるのもアドミッションです。

英語に自信が無いから私は日本人にだけ問い合わせを、、、という考え方をもしも持っていたとしたら、海外MBAより国内MBAの方が向いているかもしれませんね。英語には自信がなくても、頑張って問い合わせくらいしてみるという心意気があったほうがいいですよね。(と、偉そうなこと私も言えませんが)

アドミッションも(私が知る限り)快く対応して下さる方ばかりです。勿論、選考の段階に入ると厳しい判断を求められるので、選考段階では厳しくなりますけれど、関心のある方からの問い合わせに対しては真剣にそして親切に対応してくれます。

是非、皆さんも情報収集をする段階でアドミッションへのコンタクトも忘れないで下さいね!

最後に、12月の卒業生のYouTube動画を見つけましたので、ご参考まで。24カ国からの卒業生から成り立っています。


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: 2010年を振り返ってみて(あなたにとってはどのような1年でしたか?)

12/31/2010 (Fri) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

いよいよ、今日で2010年も最終日となりました。皆さん悔いの無い1年となりましたでしょうか?私はちょっと全力疾走できなかったことが残念に思いますが、まぁ2011年に向けての準備期間、、いえ、助走期間だったと前向きに捉えて本日最終日を終えたいと思います。1つだけ振り返ってみて感じたことは、やはり、これはできる!と自分の中で言い聞かせてやってきたことは実際に実現しているということですね。なので、皆さんも新年に向けて色々と抱負などがあるかと思いますが、シッカリと自分の心の中で(実際には大きく声に出して周りに言う方が効果的ですが)私はこれがやりたい、そして、私ならそれはできる!と成功するイメージを意識して自信を持つことです。あとは、その成功イメージをどう実現していくかを1つ1つ逆算しながら組み立てていくだけです。最初からゴールに飛ぶことはできないですが、細切れにして小さな作業(ステップ)を構成していって、ゴールにたどりつくことを是非意識してみてくださいね。きっと良い結果がもたらされますよ!!

皆さんも是非この1年について振り返って考えてみてください。反省するだけでなく、良いところはシッカリと自分自身の肩をトントンと叩いて「よく頑張ったな!」と褒めてあげてくださいね。過去ばかり見ていてはいけないという人もいますが、過去の良い・悪い教訓は将来に確実に活かせます。過去をしっかりと振り返った上で今度は将来(未来)についても考えてくださいね。(新年の抱負)

この"Global MBA@Thunderbird MBAを活かせ"ブログもお陰様で2007年から開始し、4年強となりました。投稿件数は700件をちょっと超えたところで、まだまだ私としては少ないな(何に対して??かはよくわかりませんが)と思っています。残念ながら今年は170件とかなり少ない投稿数となっていますが、2011年は2009年並に投稿していきたいと考えています。そして、投稿内容も、日々の日記(笑)のような内容ではなく、グローバル部門への異動もあることなので、「グローバル」に関して再び感じたこと、書物で読んで感じたことなどを皆さんと共有していきたいと考えています。

引き続きこのたま~にで構いませんので、このブログを見に来て頂けると嬉しいです。

それでは、楽しい年越しとお正月をお迎え下さい!

2010 (170件投稿)
2009 (240件投稿)
2008 (238件投稿)
2007 (60件投稿)

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネス強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年12月29日水曜日

Global MBA的: 日本式で海外へ積極的にアプローチする

12/29/2010 (Wed) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

ウルグアイが「地デジ」日本方式を採用 欧州方式から変更
産経新聞 12月28日(火)14時8分配信
Yahoo Newsより

嬉しいニュースですよねー。

私のブログでは、「グローバル化」という話をよくしますが、日本の技術がこうして世の中にどんどんでていくこともある意味グローバル化でもあると考えます。(私は)日本の基準を世界標準にしたい、というわけではなく、単純に日本の良い技術をより多くの国々で使ってもらえることが一番嬉しいですね。勿論、ビジネスには勝ち負けもあります。喜んでもらえればそれでいい、だなんて綺麗ごとで仕事が務まるかぁ~と指摘されてしまうかもしれませんが、値引き合戦の結果、それほど高品質でないものをそれほどレベルが高くない提供者(国)が提供するより、満足してもらえるものを日本が提供できるほうがきっといいと思います。(勿論、これは提供者側の観点でしか考えられていません)

もしかすると、発展途上国では高品質のものよりは、そこそこの品質で安ければ良いという所もあるかもしれません。その辺のビジネスは日本は大変弱いですよね。日本は手抜きをせず、いいものを提供したいという商品コンセプトのものが殆どです。粗悪品を格安で、、ということはしません。

こうすることで、ある意味全体のレベル(品質)の底上げにもなっていくのではないでしょうか。日本の高技術(まぁ日本だけでなく高技術を提供する国は)は世界の技術レベルを底上げすることにもなるので結果的に多くの国が報われることになると思います。そういった意味でのグローバル貢献という解釈もできますよね。

今回の地デジ方式ですが、どんどん推進して、新たなサービス展開も検討できていくかもしれませんね。携帯ビジネスでも何か展開できるかも???!

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年12月23日木曜日

Global MBA的: 企業選びについて真剣に考えてみませんか(色々とある基準)

12/23/2010 (Thurs) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

みなさん、クリスマスの準備は大掃除でお忙しい頃でしょうか?それとも、年賀状書きでヒーヒー言っている頃でしょうか?それか、、、忘年会で飲みすぎている人もいるでしょうね?(飲みすぎには注意してくださいね)

さて、今日は就職活動中や転職活動中の方に対して、企業選びについて書きたいと思います。ここ最近の超就職氷河期状況に少しでも貢献したいという思いが日に日に強くなっています。既に聞いていたり、色々な本や雑誌に書いているかもしれませんが、「企業の選び方」についてあらためて一緒に考えてみませんか?企業を選ぶにあたっては様々な考え方があります。
  1. 会社名(ブランドや知名度)で選ぶ
  2. 待遇で選ぶ
  3. 規模(大企業、中小企業など)で選ぶ
  4. 地理(勤務地)で選ぶ
  5. コネ(笑)や紹介で選ぶ
  6. 遣り甲斐が感じられそうだから選ぶ
  7. 従業員や社長に共感して選ぶ
  8. 自分自身の過去の経験、生い立ちが活かせるから選ぶ
  9. などなど
基準というのは色々とあります。それぞれメリットもデメリットもあると思うので、どれがどれより良いという判断は一概にはつけることができません。 しかしですね、私が今まで経験したり聞いて納得した中でハッキリと申し上げられることがあります。それは、給料だけで選んでしまい、遣り甲斐、充実度、共感などが無視されてしまうとそれは長続きしないということです。一見、給料アップだったり、高給の職種は美味しそうに見えてしまうかもしれません。しかし、高い給料で満足するのは短期間なのです。その内、もう少し高い給料が、、、ボーナスが、、ということを期待してしまいます。そうなったら、結局は、給料やボーナスに不満が発生して満足感が長続きしません。
一方、遣り甲斐が感じられるだとか、従業員や社長に共感する、という「心」に訴えかけるものについては、計り知れない可能性を秘めています。ESっ てEmployee SatisfactionといってCS(顧客満足)と似ていますが、従業員満足を計る指標をしますが、私はこのESってEmotional Satisfactionという言い方もできるかなぁと思っています。精神的(心の)満足度ですね。これを一生賢明満たそうとする会社はきっと素晴らしい と思います。ネッツトヨタ南国に関する遣り甲斐/充実についての事例ビデオを先日拝見しましたが、こういう企業は素晴らしいですよね。従業員ば生き生きとしています。

是非、皆様も名前やブランドだけに捉われず、積極的に希望する会社の従業員(学校のOBやOGがいたら尚更良し)に会って色々と聞いてみてくださ い。会社訪問もしてみてください。現場が見られるような会社であれば、一般客を装って行ってみてもいいかもしれません。現場での対応を確認してみてくださ い。

どんなにトップ級の会社であっても従業員満足度や精神的満足度が0%に等しい会社も結構あると知人からは聞いています。そういったところに仮に就職できたとしても、周りやご家族・ご親戚からは「素晴らしい!優秀だ!」とちやほやされるかもしれませんが、きっと満足するキャリアを歩むことは難しいと思 います。自分の人生は1回限りです!その自分のキャリアに責任が取れるのは自分自身だけなんですよ!そんな人生を台無しにするような会社選びをしてはなり ません。自分が納得できる就職活動をすることが大事なのです!そう考えると、大企業でなくたって(勿論、大企業の中にたくさんいい会社はありますが)中小 企業にだって遣り甲斐のある会社はたくさんあります。超就職氷河期といわれる中、安定だけを目指して大企業をあたるのではなく、自分のキャリアを考えて満足できる会社探しを是非してほしいものです!

頑張って下さい!

<お薦め!>
【予約販売: 2011年1月中旬より順次発送】Android 2.2 タブレットMID701 (7インチ液晶 Android OS 2.2 Android 2.2 アンドロイド端末)2GB
●話題の電子書籍リーダーが手に入る!
●重さはわずか330g バックに忍び込ませる
●Googleが開発した最新OS「Android 2.2」を搭載
http://www.moshimo.com/article/314775/385731


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年12月21日火曜日

Global MBA的: グローバルを「健康」という切り口で考えてみる

12/21/2010 (Tues) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

皆さん、寒い中、体調など崩したりしていませんか?私の周りでは風邪だったり、病気がちの友人や同僚が多くなってきました。手遅れになる前にしっかりとインフルエンザの予防接種はしておきましょうね。効果が表れるのは、2週間先くらいからと聞いています。インフルエンザが蔓延し始めるとすぐに広がりますから、、、早めに予防しましょう。私からするとインフルエンザのワクチンはエチケットといってもいいくらいです。知らぬ間に感染して、、、今度は自分が被害者から加害者になることだって十分にあるからです。感染するリスクは少ないかもしれませんが、周りに迷惑がかかることはシッカリと認識する必要があるでしょう。

マスク、加湿、くしゃみの仕方なども注意したいものです。特に、くしゃみの仕方ですが、私はいままで普通に手を口に覆いかぶせてくしゃみをしていましたが、それでは、その手に風邪菌などがついちゃいますよね。だから、シャツの上腕から肩にあたる部分を使ってくしゃみをするといいというアドバイスを前に聞いて以来、そのようにやっています。そうじゃないと、手について菌で握手をしたり、ドアノブをさわったりすると、そこからまた感染していきますからねー。

こうした細かいことではありますが、健康に対する意識を少しでも高めていく必要がありますよね。日本は健康志向の高い国民とも言われていますから、「グローバル」を目指す方法の1つとして、この「健康国」を武器にすることもできるかもしれません。「健康」をキーワードにグローバルでビジネスすることだって十分にできますし、ビジネスとしてではなく、発展途上国などに対して健康に対する指導や意識/レベルの底上げを図るためにも重要な責任や役割を担っていると思います。

普段、何気なく私達がとっている健康に対する行動自体が発展途上国では「当たり前ではない」場合もあるかもしれません。海外に対してお手本となる健康に対する意識を私達一人一人が持ちたいものですね。

今日はちょっと違った視点でグローバルを考えてみました。




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: 師走・・・

12/21/2010 (Tues) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

この時期何が一番大変かって、、、やっぱり年賀状でしょう。今年は去年よりかは幾分早めに開始したので元旦までに間に合いそうですが、、、毎年年間ノルマを増やしていこうと努力している(ハガキを出す数を増やそうとしている)ので、書くのが大変。足りない分は、、、、昨年もちょっとズルをしちゃいましたが、e年賀状を使わせて頂きます。(メールで届く人、、、ごめんなさーぃ)

皆さんも年に1回くらいはご自分の交友関係のたな卸し(不適切な表現かもしれませんが)をしてみてはいかがでしょうか?懐かしい思い出から苦い思い出、楽しい思い出が蘇ってきますよー。

では、2010年も残り僅かです!悔いの無い2010年を過ごしましょうね!

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年12月20日月曜日

Global MBA的: 1月からマーケティングに関する仕事へとかわります(社内異動)

12/20/2010 (Mon) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

1月後半から異動することになりました。なりました、というよりは、かねてより希望していたものなので、計画的ではありましたが…。今の部署も嫌いではないのですが、折角ビジネススクールにいったのだから、やってきたことを直接行かせる仕事をしたいとかねてより考えておりました。今の仕事でも学んだことはある程度は活かせるのですが、間接的かなぁと思えてなりませんでした。だから、仕事が嫌で逃げているのではなく、更にやってみたいものを追い求めての異動です。会社から派遣してお金も出して頂いているので、より価値を生める部署に異動した方が会社にとってもメリットはあるでしょう。詳細はあまり書きませんが、「マーケティング」ということだけはハッキリしています!(やる範囲がまだ広すぎて絞り込めていないという話もありますが…)

週末は引き継ぎの資料を作成しながら気付いたら昔使っていたマーケティングの教科書であったり、資料を開いていることがしばしばあります。

楽しみと緊張と不安と挑戦心が入り混じって久しぶりに変な気分です(笑)

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年12月5日日曜日

Global MBA的: Thunderbird Global MBAに関心のある社会人からのお問い合わせ

12/5/2010 (Sun) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

PDF版【語学留学を10倍成功させる秘訣】A4 78頁

先週の話ですが、またThunderbird Global MBAについて関心のある方からお問い合わせ戴きました。こうしてお問い合わせ戴くのは嬉しいですね。卒業生としてできる限りお力になってあげたい一心でついつい色々とメールに書いてしまいました。今回の方からは3つほどご質問を頂き、2,3日考えては書き、考えては書いていたら、いつしか、、、メールの文面がずらーーーーーーーーーーーと長文になってしまい、A4の紙2,3枚の文章になってしまったのではないでしょうかね。んー、これをそのまま送ると、文章を纏める能力が無い人だと思われてしまう、、、、(実は先日上司にもレポートの纏め方が下手!と注意・指摘を受けたばかりでした(笑))どうしようかなぁと考えていましたが、でも、伝えたいことはやまほどあったので、迷惑がられることを承知の上、送ってしまいました。参考になればいいですし、まぁ迷惑がられてしまったら、それまでかな、、、と。

個人的にはもっとサンダーバードMBAは今後注目を浴びるんじゃないかなと考えています。企業はよりグローバルの方向へと自らを転換せざるを得ない状況になってくると思います。日本自体がよりグローバルにならないと、、、経済は更に悪化してしまうことでしょう。昨日か今日でていた米韓のFTA合意のニュースもきっと日本経済を更に圧迫することに違いありません。残された道はよりグローバルになるか、、、販売だけでなく、生産も海外で、、、という考えもでてきていますよね。まぁ全て海外で生産することは賛成しかねますが、いずれにせよ、生産拠点の一部や販売対象地域をどんどん海外へと転換していくという方向からは避けられないでしょうね。

そんなとき、企業が求めるのは単なるビジネスパーソンではありません企業が求めるのは英語や語学だけが堪能なビジネスパーソンでもありませんグローバル企業を目指す企業が求めるのは、語学もあればベターですが、グローバルに闘っていくための能力を備えた、もしくは備えることができる吸収力が良い、もしくは柔軟性のある人材だと思います。でも、グローバルに闘うための能力って何でしょうか?一概にこれといった明確な答えはありません。様々な対応や解があり、それらが単独で作用する場合もあれば、複合的に作用するものだってあります。それらをサンダーバードでは教え、グローバル人材を育成するわけです。同時に、多種多様な人材が様々な国や会社(実績)からいらっしゃいます。また教授陣全員が2カ国以上での実務経験や指導経験があります。グローバルで闘う人材を教育するビジネススクールがサンダーバード(Thunderbird) Global MBAです。

日本の今後の経済を引っ張っていきたいという強くそして大きな野望をもった方が一人でも多く増えることを切に願います。日本経済はまだまだまだまだまだまだこの大不況から抜け出せないでしょう。楽観的に考えている人たちもいるかもしれませんが、私はまだまだ課題はたくさんあると思います。是非多くの方が「グローバルビジネス」に対して強い関心を持って頂けるよう私も引き続きメッセージを発信して参りたいと思います。





PDF版【語学留学を10倍成功させる秘訣】A4 78頁

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: お勧めの河豚屋さん@武蔵中原/武蔵小杉(七ふく神)

12/5/2010 (Sun) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

今日はGlobal MBAThunderbird MBAとはちょっと関係ありませんが、地元のお勧めのお店を1店ご紹介致します。美味しくて安くて連日満席の河豚(ふぐ)のお店です。

先日、機会があって地元にある河豚屋さんに『ようやく』行くことができました。アメリカで河豚なんて、食べたことはないし、聞いたこともないし、おそらく、周りの学生や、、、まぁアリゾナで美味くて新鮮な魚が食べられるのはごく限られたところだけだったので、、、日本に帰ってきて食べられることができてちょっと嬉しかったです。しかも、家から超近いし。そして、料金もかなりリーズナブル!!!

そのお店は七ふく神といいます。 予約が1ヶ月先くらい取れないことが多く、連日満席状態なのであまり教えたくは無いのですが、まぁtabelogでもしっかりと公開されていて、口コミも多いので、ご紹介します(笑)電話でしか予約はできません。

詳細はここでは書きませんが、近場にいらっしゃる方は是非訪れてみてはいかがでしょうか?その近くにある「どうげん」という焼肉屋さんも連日行列のお店です。意外と武蔵中原いいじゃん!!って思う時もありますね。

海外からのお客さんがあるときは是非この七ふく神を利用してみたいと思います。

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年11月24日水曜日

Global MBA的: MBA留学生におけるアメリカでの就職事情はどうなってるの?

11/24/2010 (Wed) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

左の図の記事URL
毎年数多くのMBA留学生がアメリカのビジネススクールを卒業しているが、米国内での就職活動は実は相当厳しいようです。元々、就職難であることに加え、留学生だからこそ不利だという理由もあるんですよね。

米国の市民局と移民管理局からH-1B visaという就労ビザを取得しなければならない。しかし、このH-1B visa取得がなかなか曲者で、ペイパーワークや申請料などコストもかかる。就労ビザ取得の過程で数千ドルのコストがかかることから、企業としては能力が ほぼ同じくらいならアメリカ人MBA取得者を採用するところがほとんどだそうだ。留学情報満載!留学ニュース.comより引用
そのため、アメリカ市民と比較するとどんなに就職活動を頑張っていても企業側からしてみると、よほどお金や時間(労力)を使ってでも獲得したいような外国人留学生でない限りアメリカ人を採用する方が無難というか、賢明な選択なのかもしれません。そういった事情もよく把握した上で、就職についても考えた上で、どこの国のビジネススクールを受験するかは考えた方がいいですよね。私がいたサンダーバードでも似たような現象はあったかもしれませんが、それでも、「グローバル人材」を育てる当校の場合は、グローバル企業を応募する学生が多く、周りを見ていても必ずしも米国内での勤務にこだわるわっているわけではなかったようです。グローバル企業の○○国にある現地会社や母国にある支社などに応募していた学生が結構いたように見えました。

是非、現地の留学生の就職状況も確認されながら学校選び、または、就職活動をされてください。その困難な環境下でどうしても就職したい場合は、確実にインターンシップを押さえて自分の能力や成果をシッカリとアピールし、内定にこぎつけることが大事だと思います。




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年11月23日火曜日

Global MBA的: 若手日本人のグローバル離れ(続編)

11/23/2010 (Tues) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

会社経営で悩んでいる方へ
経営・ビジネスヒント満載のセミナーがここにある

少し前に海外/グローバルへでたがる若者が減少してきているニュースをご紹介したかと思います。それから色々なメディアや記事を通してもう少し私も分かってきましたので、またご紹介したいと思います。どうして、若者が海外にでたがらないのか?R25に書いてあった内容が結構分かり易いのですが、まず、昔のように海外にいったらいつ戻ってこれるか分からないから、、、とありましたが、これは実はあまり実態に即していないような気がします。実際、駐在等で行った場合は人気がしっかりと決まっている場合が多く、半永久的というのは稀だと思います。次に興味深かったのは、やはり、ビジネスの多様化に対応できる人とそうでない人に2極化するという話です。

私達の殆どのビジネスが今日「グローバル/海外」と少なからず縁があるのではないでしょうか。しかし、そういったグローバルや海外のビジネス文化に対応できなかったり、積極的に柔軟に対応したくなくて日本に特化したいと考えている人もいるようです。それもまぁ1つの考えでもあるので否定はできませんね。しかし、これから先、日本国内のビジネスであっても、外資の参入は時間の問題です。今話題となっているTPPを始め、今日のニュースでは豪州とFTA協議が再開される話もでていました。また、先日見たニュースでは今後数年間で外資の東京都内の土地買収が活発になるとか。ここまで不景気だからこそ、安くビジネスを買い叩いて景気回復を期待している外資も増えることでしょう。そうなると、ドメスティックを希望していても、外資(海外企業や外国人)とのやりとりは避けては通れません。

日本だけで通用する人材など正直言って今後使えない人材に等しくなるのでは?と私は考えます。日本で通用する、日本式ビジネスにおいて通用するという時代は終わりつつあります。外資参入によって、いくら日本国内であっても、日本で通用する、日本式ビジネスが必ずしも彼らに対しては通用しなくなることだって十分にあります。それでも、日本のやり方にしがみつきますか?それでも、グローバルを意識しない選択肢をとりますか?と私は強く、厳しく問いたいです。

また、日本の今後の成長は日本国内での成長にはそれほど大きく影響されないと思います。飽和状態に近い日本ビジネス(高齢者向けビジネスなど一部を除く)で頑張っても日本経済は回復しません。日本経済は海外における活躍・成功によって大きく左右されるはずです。昨日投稿した「アメリカでの電車事業へ応札」という件もそうですが、官民がシッカリと連携して商売をとっていく姿勢を見せる必要があります!!そんな中、私は日本の中だけでやっていきたい、、、という視野を持っている若い集団では、、、ちょっと将来が期待できません。

人生は1回きりなんですョ~。海外で得られる貴重な経験を皆さんはみすみす逃そうとしてしまっていることも忘れてはなりません。

是非ともグローバル意識をもって臨んでください!
そんな方たちや企業をThunderbird Global MBAはサポートいたします。




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: Thunderbird Global MBA (MBA Ranking)

11/23/2010 (Tues) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

「スピードラーニング英語」

ビジネススクールってランキングが全てではありませんが、でも、誰でもちょっとはランキングが気になると思います。そんなサンダーバードも、それなりにランキング上位に入っているので、今回はその最新ランキング情報をご紹介します。1つだけ事前に断っておきますが、サンダーバードはその他総合大学とは違い、ビジネススクールだけを専門とする学校であることをご承知おきください。

また、ランキングだけで学校を評価するのは厳禁です。総合的に評価し、そして、自分がやりたいことを基準に探すことをお勧めします。ネームバリューなどの基準だけで決めると後で後悔することにもなりかねません。

頭の回転を速くする

MBA Rankings

#1 "International" Full-time MBA        
         #2 - University of Pennsylvania (Wharton)
         #3 - University of South Carolina (Moore)
         #4 - University of Michigan-Ann Arbor (Ross)
         #5 - Harvard University (MA)
U.S. News & World Report 2011 (15th consecutive #1 ranking)
#1 "Best in International Business" Full-time MBA
         #2 - University of South Carolina (Moore)
         #3 - Georgetown University (McDonough)
         #4 - INSEAD
         #5 - George Washington University
Financial Times 2010
#1 "Potential to Network"
The Economist 2010
#1 Executive MBA "Alumni" score
The Wall Street Journal 2010
#1 Executive MBA "Management Skills Taught" score
The Wall Street Journal 2010
#3 "Best Executive MBA Programs"
The Wall Street Journal 2010
Among the top 5 distance learning MBA programs in the worldThe Economist 2010
#6 Executive MBA "Aims Achieved"
Financial Times 2010
#7 Greatest Opportunity for Minority StudentsPrinceton Review's "The Best 301 Business Schools: 2010 Edition"
#8 Executive MBA "Corporate Strategy"
Financial Times 2010
#9 "The Best Business Schools of the World" (Full-time MBAs outside of Latin America)AmericaEconomia 2009
#10 "Top 10 for Corporate Social Responsibility" Financial Times 2010
#10 "Competing Globally" Full-time MBA
BusinessWeek 2008
#12 Executive MBA in the United StatesFinancial Times 2009
Among the top 15 schools for global managementPrinceton Review's 2010 "Student Opinion Honors for Business Schools"
#18 "Return on Investment" Full-time MBA
BusinessWeek 2008

Executive Education Rankings

#1 "International Location" Open Enrollment Programs
Financial Times 2010
#1 "Quality of Participants" Open Enrollment Programs Financial Times 2010
#1 "International Clients" Custom Programs Financial Times 2010
#2 "Faculty Diversity" Custom Programs Financial Times 2010
#2 "Preparation" Open Enrollment Programs Financial Times 2010
#2 "Course Design" Open Enrollment Programs Financial Times 2010
#2 "Teaching Materials" Open Enrollment Programs Financial Times 2010
#5 Top Open Enrollment Programs in the worldFinancial Times 2010
#8 Overall Executive Education
Financial Times 2010
#13 Custom ProgramsBusinessWeek 2009
#20 Open Enrollment Programs
BusinessWeek 2009
#24 Custom Programs Financial Times 2010



Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年11月22日月曜日

Global MBA的: 政府内の責任追及以上にやることがあるのでは?技術大国日本の海外展開の政府サポートは?

11/22/2010 (Mon) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

禁煙者が続出!!
その秘密とは!?


大分秋の紅葉も進み、もうすぐ冬支度ですね。気温も大分下がってき始めました。とはいえ、私をよく知る方は分かるとは思いますが、暑がりの私は相変わらず薄着の毎日です。カミさんや会社の同僚からは時折変人扱いされてしまうくらい暑がりなんです(笑)

そうそう、(漢字こそ違いますが)熱いといえば、国会でしょうか? 法務大臣の辞任時間の問題だったと思いますが、それがいろいろなところに飛び火しないでほしいなと思います。どこの国の政治も似たり寄ったりかもしれませんが、やはり、喫緊の問題についてしっかりと議論して戴きたいですよね。失言だけに注目するのではなく、私達の生活や将来を脅かす問題についてもっと真剣に取り組んで頂きたいものです。揚げ足取りばかり見ているような気がします。そうはいっても、あの失言はちょっと戴けなかったと思います。誰でもそう思うでしょう。どういった理由からあの発言をされたのかが全く読めないのは私だけでしょうか。

あのような発言をするくらいだったら、もっと目の前の大きな問題に立ち向かっていってほしいです。いえ、議員さんなので国民を代表している責任があるわけです。課題はまだまだ残っていますが、今日本の経済を再生するにはどうすればいいのか?雇用創出は?超氷河期の2003年よりも内定率が下回っているって聞くではありませんか。そして、少子高齢化も真剣に取り組んでいかないと日本の将来が続かなくなってしまうという大きな問題もあります。

そんな中、面白いニュースを発見したがのが、「JR東海など11社、米フロリダ高速鉄道応札へ」でした。やはり、日本の強みを最大限活かせる技術分野を海外のインフラにどんどん展開していくことです。特に電車における技術は、世界トップ級であることは間違いありません。政府内で小さな責任追及をするくらいだったら、こうした大型案件に対して最大限のリソースをかけて、受注できるよう頑張ってほしいです。きっと、他国は政府ぐるみで用意周到に準備してくるに間違いありません。日本は、そういった意味では、まだ押しも弱いし、外交を使ったアプローチも上手ではないように感じます。しかし、事業費2700億円規模となれば、国家プロジェクトといっても過言ではありません。是非、フロリダでの商談をモノにしてほしいものです。利益だけが目的ではありません。日本の安全で高品質の紹介にもなりますし、技術を展開することでその国のインフラが更に良くなり、他のビジネスちゃんにもつながるかもしれません。また、日本の雇用維持の助けにもなりますし、日本が海外でプレゼンスを維持していくためにも重要となります。

iPhone用バッテリー付レザーケース iPower Plus [ IP-OG ]

計算してみたら、電子タバコはやっぱり経済的!環境にも優しい!健康にも優しい!


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年11月21日日曜日

Global MBA的: 心を満たす満足の計り知れない可能性

11/20/2010 (Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ


先日、家内の誕生日を都内にあるAzurというホテルのフレンチで祝いました。久しぶりに気持ちの良い接客で私は感動してしまいました。そもそも、このお店を選んだのは口コミからでした。このホテルのすぐ近くには大手ホテルが建っていて、決してAzur自体は最高級ホテルでもなく、5つ星というわけでもありません。しかし、今回私が重視したのは口コミでした。家内の誕生日を祝うのにただの食事ではなく、幾つかサプライズを用意したく、お店の方と何度もメールでやりとりさせて頂き、快くそして迅速にご対応頂きました。

「気持ちの良い接客」とはどういうものか?一時は、今のIT企業に入社するか、それとも、サービス業に入るか悩んだくらいサービスにはそれなりに細かい私ですが、、、そんな私がここ最近感じる「気持ちの良い接客」とは、「温もりを感じる接客」と「タイミング(間)の絶妙な使い方」です。ホテルマンは凛々しくサービスしますが、その1つ1つの動作に温かみがあり、女性スタッフの笑顔や会話にも作った笑顔ではなく、温かみの笑顔が感じられました。そして、サプライズを用意していた花火付き誕生日ケーキを女性スタッフが持ってきた時も、もう一人のスタッフが絶妙なタイミングで家内に気付かれないよう予め注文していた花束をサッと私の後ろに来て渡してくれました。大したことでないと思われますが、あの連携した行動と、一緒にサプライズのお手伝いを致します、という想いが背中から感じられました。まぁそれ以外にも色々と細かな気遣いが楽しい誕生パーティーとなりました。

5つ★のホテルやレストランに行くと、最高級の料理を戴くことができますよね。但し、それは高いお金を払えばある程度予測できる味であったり、品質であります。一方で、素晴らしいサービスや接客を受けた場合、計り知れない「精神的満足」を得ることができます。これには、価格をつけることができない(MasterCardのコマーシャルでいうPricelessが最も適している言葉ですね)くらい可能性を秘めたものがあります。私は最高級料理を戴いたときに得られる以上の満足感になってもおかしくないと思います。それくらい、「心を満たす」ことには可能性があり、長い間記憶にも残ると考えています。

是非、皆様にもTVで話題となっている美味しいお店だけに行くのではなく、サービスが素晴らしいという口コミで話題になっているようなお店に行って頂き、お腹だけでなく、心も満たされてみてください。「サービスで感動」することがどれだけ素晴らしいことかをあらためて感じることができると思います。



━◆一押しお勧め商品◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、お勧めする商品といえば何といっても、電子タバコでしょう。
税金アップに伴い、タバコ自体の価格が高くなって、経済的にも
通常のタバコを今までのように吸っていると懐が寂しくなる人も
きっと多いはず。

一方で、電子タバコであれば、お勧めする理由が幾つかあります。
1.経済的であること!(計算すれば分かります)
2.周りに迷惑をかけない!
3.環境にも優しい!
4.健康にも優しい!
5.満足感も得られる!


■商品説明

メディアで話題沸騰!大人気商品
●いつでも、どこでも、スッパスパ!ニコチン&タールフリーのいま話題の新感覚の電子タバコ『mismo(ミスモ)』が登場!!
●吸い込む煙は水蒸気で、美容にも健康にも◎!おいしいフレーバーで、吐く息もキレイ♪
●繰り返し使える充電式だから、財布にも超やさしい♪禁煙したい男性や女性にオススメ!
●「ミント」と「グレープフルーツ」のフレーバーカートリッジが2本も付属したキット!
●口に直接つけるから…カートリッジは安心の日本製
                                        
1 本で約300回も吸引可能!繰り返し使える充電式で、財布にも超やさしい♪カラーは3色で、指先をオシャレに演出するスタイリッシュなデザインも太鼓判!すっきり爽快で鼻づまりの時にも◎の「ミント」と、さわやかな香りでダイエット効果も期待大の「グレープフルーツ」のフレーバーカートリッジが2本も付属したお得なキットだから、届いたその日から楽しめる~♪今すぐ、おいしい生活、はじめよう!

【商品URL】
http://www.moshimo.com/article/314775/102465
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年11月20日土曜日

Global MBA的: Thunderbird Global MBA

11/20/2010 (Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

Thunderbird Global MBAのプロモーションビデオを発見しました!先月末にアップされていたようですが、撮影はまだ私が在学中の頃のようですね。(笑)だって、同級生が何人も写っていますから。是非、サンダーバードMBAに関心がある方は、ご覧になってみてください。結構よくできています!






Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年11月19日金曜日

Global MBA的: ちょっと嬉しいニュース(卒業生からのお誘い)

11/19/2010 (Fri) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

今日はちょっと嬉しいことが。Thunderbird MBAの卒業生が務めているとある超グローバル企業にこないかというリクルーティングのお誘いがありました。ラッキ~!!でも、ちょうど別の部門への異動が決まった矢先の話であったので、丁重にお断りしましたが、最近、少し仕事で煮詰まっていたので、そういったお声がかかったので急にやる気が復活しました(笑)。

人間って不思議ですよね。体力的に疲れているとやっぱり休息が一番ですが、精神的に少し疲れている場合って、休息することで復活することも十分できますが、その精神的疲れを超えるような精神的喜びを受けることで一瞬にしてその精神的疲れも癒えるんですよね。(勿論、その逆もありますよね)今日はそういった嬉しいニュースに救われました。

あ、そうそう、後今日は大学の頃の仲間がアメリカから一時帰国するメールがきていたんですが、あいにく仕事で、、参加できず。今は家に仕事を持ち帰って継続中です。金曜の夜なのに、、って思うかもしれませんが、でも、今日はいいことがあったので、仕事をどれだけやっても苦になりません。仕事って、常にこういうモチベーションを与えていきながら、やる気の維持・管理をして、継続するようにしていかなくっちゃね!

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: Thunderbird MBA説明会

11/19/2010 (Fri) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

お久しぶりです。(最近仕事急がしすぎ・・・・)
今度、AGOSにてサンダーバードMBAの説明会があるようです。興味ある方は是非予約の上参加してみてください。Assistant Director of Global RecruitmentのCindy Janus氏をお招きし、MBAプログラムの紹介とQ&Aセッションがあるそうです。
他にも卒業生も出席して生の声(Q&A)が期待できそうですよ。

12/7&12/8にも別の場所であるようですが、まだ詳細は掲載されていないようです。何回も出席したほうがいいとはいいませんが、エッセイを書いているときなど、疑問に感じることがあったらやっぱり説明会や卒業生と会話してその疑問を少しでも解消する必要があると思います。エッセイで書いている内容が本当にその学校の強みや求めているものと共有できるものなのか、逆に考えると、そのビジネススクールはあなたが求めているものが本当に得られるのか?2年(1年制のところもありますが)という貴重な時間(投資と必ず考えること)をムダにしないよう、後悔しないような活動を是非してください。

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年11月7日日曜日

Global MBA的: 日本と中国は更に関係悪化か?(勝負はビジネスで)

11/7/2010 (Sun) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

中国での就職・転職はジョブリンクチャイナ

沖縄・尖閣諸島問題が日中関係に大きな亀裂を入れてしまったことは否定できないが、今後、日中関係は更に悪化していくものなのだろうか?一度起きてしまったことは仕方ない。今後、どういった対応をしていくかがポイントとなるのだけれど、感情論や歴史的背景などを引きずり出して議論はしないほうがいいと思う。起きてしまったことに対して、日中政府の双方がシッカリと対応していく必要があり、事実をしっかりと確認できていない中、一般の市民が事実を彎曲してしまってはいけない。それは中国に対してだけ言っているのではなく、日本に対しても言えることだと思う。中国批判が多かったり、日本批判が多かったりする中、、、そもそも、私達は本当に批判をしたいのか??中国の怒りの一部は政府に対する怒りがそもそもの原因であり、その矛先が日本の今回の問題に向けられたという話もニュースで見た。一方、日本の場合も、元々政府・政治が不安定な状況下であった為、新内閣に対して苛立ちを感じる人も多かったのではないか?決して、日中共に相手を批判したくてやっているわけではない。まぁ、こんなことを書くと、事実から目をそむけているだとか、お前はどっちの味方なのか?という中傷も受けるかもしれないだろう。

ただ、それはそれで議論を続ける必要があるかもしれないが、一方で中国も日本も一歩先に前進する必要もある。事実が判明した際は、粛々とその責任をどちらかにとって頂く必要はあるが、それでも、両者の関係を改善する努力を双方でしなくてはならない。

日本からすると、、いや、おそらく、多くの国が今後中国とのビジネスは避けて通れないくらい、中国の存在は大きくなってきている。その状況は、中国のめまぐるしい成長・発展や人口増加もあって、今後更に高まることだろう。競争力も高まり、GDPも日本をようやく追い越し、、、これから米国も越える勢いである。そんな中国とビジネス上、どの土俵で私達は闘っていくのか?ビジネスマンとしては、ここが特に関心がある。政治の話などは、正直どうにもならない。政治家に頑張って頂くというほかないだろう。色々なカードを出して双方が交渉するが、それをどうこう言うより、ビジネスマンとして今何ができるのか、今後どういった対策をとっていく必要があるかのほうがよほど私は重要だと思う。政治において敵対視する時間があったら、一般の方やビジネスマン・ウーマンはビジネスにおいて敵対視してほしい。

中国の価格競争に勝てる方法はあるのか?品質に今まで問題があったが、その品質が改善された際のパフォーマンスは相当高くなるのではないか?人件費で、日本は圧倒されるのではないか?技術も相当高まってきているのではないか?
まだまだ日本は技術大国といっている人も、見方を変えて考えてもらいたい。中国は既に我々を超えている分野もあれば、これから抜いていく分野もあるだろう。まだ大丈夫!という一言や考え方が命取りになるのも時間の問題だと私は思う。

だから、1日でも早くビジネスにおいて中国に負けないよう強い戦略を立ててもらいたい。そして一方で中国も世界のビジネス競争力の底上げのためにも、技術力の強化を始め、そして、よく問題視されている偽造(コピー)ものなどの製造を制止し、フェアーなビジネスに参戦して頂きたいと強く願う。(注記:勿論、大半の中国ビジネスがフェアーなんでしょうが、一部の偽造問題があることによって、中国ビジネスの信頼を大きく損なっていることも否めないと思う)
『読売新聞社と中国・新華社通信発行の週刊誌「瞭望東方週刊」が実施した日中共同世論調査(電話方式)で、日本では現在の日中関係を「悪い」と思う人は90%、中国を「信頼できない」は87%に達した。「中国信頼せず」87%、対日不信は79%
中国側でも日中関係が「悪い」は81%、日本を「信頼できない」は79%に上った。 』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000896-yom-int
読売新聞 11月7日(日)3時5分配信 Yahoo Newsより引用




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年11月2日火曜日

Global MBA的: ベトナムから原発2基受注

11/2/2010 (Tues) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

最強国家ニッポンの設計図

先日、嬉しいニュースがありましたね。原発に詳しい仲間とも会話していたのですが、前回、ビジネスチャンスを失ってしまったベトナムでの原発ビジネス。ようやく今回受注にこぎつけたようです。

少し遅いという評価もあるようですが、官民挙げての動きがようやく伴ってきているようですね。韓国など他の国でも活発に官民挙げての動きが見られるようです。ビジネスが政府や政治も入って国単位でトップダウンで決められていくのには、ビジネスマンとしていささか疑問も感じますが、戦略的にとっていくには致し方ないのでしょうが、一方で考えてみると当然でもありますね。

是非、これを機に技術大国である日本の素晴らしい技術を官民で海外に向けてアプローチしていってほしいものです。油田の採掘権も官民挙げての動きをもう少し期待したいところですねー。

伝えたいこと:
(日本人として誇りに言えることは)日本は官民でグローバルにアプローチするビジネスなどについて単純にビジネスとして金儲けしようというだけではないということです。他の国ではそういった想いが強いところもあるかもしれませんが、日本の場合は、その技術を広げる・根付かせることも頭にあり、技術の定着・教育ということも考えた上で動いているということです。自国だけが豊かになれば良いというわけではなく、みんながwin-winの関係を維持することが自国の成功にもつながると考えているからです。このような考え方にはとても賛同しますし、私達も常日頃とるべき行動ではないかと考えます。

原発2基、日本に発注表明=レアアース開発でも協力―日越首脳会談
時事通信 10月31日(日)12時22分配信 (Yahooニュースより)




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年10月31日日曜日

Global MBA的: 嬉しいメールをいただきました(Thunderbird Global MBA志望者)

10/31/2010 (Sun) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

トップMBA式 就職内定術

今日は久しぶりに嬉しいメールを戴きました。4月頃に縁があって私のブログにたどりついたサンダーバードGlobal MBAを検討されている方が、当時海外駐在をされていて、先日、日本に帰国されたというご連絡を頂いたのです。業務がこれからピークになるので、すぐにはお会いできませんが、久しぶりにご連絡頂けたのが嬉しかったですね。

だから、このブログを書き続ける(最近はかなりサボり気味ですが)ことが楽しくてやめられないんですよね。このブログを通じてサンダーバードGlobal MBAに興味のある方にお会いするのはとても楽しみです。勿論、サンダーバードGlobal MBAに関心がなくても、ビジネス全般だったり、MBA全般だったり、まぁやる気があって何かやりたいという漠然とした想いだけれどやる気はある!!!というような方でも大歓迎です。こういう出会いを私は大事にしたいと常々考えています。例え、お会いした方が、残念ながらサンダーバードGlobal  MBAとは縁がなかったという結果になることだってありますが、それでも、是非、知り合った皆さんとは今後も繋がっていたいと思います。

ビジネススクールを目指す人口が減ってきていると聞きます。何としてもそれは食い止めたいところですが、一方で、そのビジネススクールを目指す、もしくは卒業された仲間たちとのネットワークもガンガン強化していきたいですね!!

○○さん、ご連絡頂き有難うございました!!




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: Happy Halloween

10/31/2010 (Sun) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

台風も大きな被害を与えずに過ぎ去っていきましたね。台風が過ぎ去った後も天気はパッとしませんでしたが、今日はちょっと嬉しいことが・・・。あ、その前に嫌なことも・・・。仕事がなかなか終わらず、朝一番で出社して独り仕事をしていました。まぁ色々とありまして、今は仕事量が半端ないかもしれません。午後からは、昨日延期になった、「ハロウィーンパーティ」がサンダーバードの仲間宅でありました。久しぶりに会う仲間や後輩とはいつ会っても楽しいものです。(私は口数が少ないといわれますが、、、まぁ~確かになぜだかサンダーバードの仲間や家族たちと一緒にいるといつもよりは口数が少ないかもですねぇ。まぁそれはさておき、それでも楽しい時間を過ごすことができました)お邪魔した御宅には可愛い男の子が先日産まれて、今回会うのは出産後2回目でした。すくすくと成長していて、ずーっと見ていても飽きが全くきません。(当然ですよね!) :)

こうした仲間や家族ぐるみでの付き合いっていいですよね。
海外出張でスーパーで買ってきたパンプキンの缶詰を使ってカミさんが作ったパンプキンパイもなかなか好評で良かったです。(昨晩、私達2人は試作版のホールサイズのパイを2人で既に食べてはいましたが、2つ目のパイも美味しかったっす。)缶詰が重過ぎて、飛行場で危うく超過料金を支払う羽目になりそうでしたが、でも、買って帰ってきて良かったです。あの、パンプキンパイを食べないと、ハロウィーンって感じがしないんですよねー。

日本でもハロウィーンが少しずつ普及してきているようですね。友人宅に行く途中、親に連れられて子供達がハロウィーンの衣装を着て歩いているのを見かけました。(まぁハロウィーンの由来を知ると、日本とは全く関係ないことがわかりますが・・・。でも、由来がどうであれ、楽しむことは重要ですからね!

皆さんはどのようにハロウィーンを楽しみましたか?

ハロウィーンとは:(wikipediaより抜粋)
ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。601年ローマ教皇グレゴリウス1世が宣教師にケルト人へキリスト教改宗の策として、「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、木の真上にはキリストの神様がいてそのために木を信仰し続けなさいと広めなさい」と言ったのがいまのハロウィンになったきっかけでもある




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年10月30日土曜日

Global MBA的: 無料SaaS型プロジェクト管理ツールでプロジェクトを成功に!!!

10/30/2010 (Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

今日はずっと雨ですねー。しかも、夜には台風が直撃ということに・・・。午後から友人宅でハロウィーンパーティをやることになっていたんですが、明日に延期・・・。

それはさておき、本日はPMPホルダーとして使えるプロジェクト管理ツールをご紹介します。

このプロジェクト管理ツールですが、50MBまで、5ユーザまでであれば無料というSaaS型の工程管理&コミュニケーションツールブラビオ・プロジェクト」なんです。

主な機能は以下のとおり。(URLより抜粋)
  • ガントチャート(工程表)作成&共有
  • "To Do"、"タスク管理"の管理機能
  • カレンダー、リスト表示など、プロジェクトのビューの切り替えが可能
  • コメント・メール、掲示板、つぶやきなどコミュニケーションツールを搭載
  • 複数のグループを切り替えて使えるグループポータル機能
  • メンバーや自分の"足あと"が見えるアクセスログ機能
  • 有償利用ユーザーに対する"割り勘払い"機能
 個人利用や少人数での運用であればこれで十分かもしれませんし、満足すれば、有償に切り替えることも簡単にできるようです。プロジェクト成功確度を高めていくには、やはりこうしたプロジェクト管理ツールを使ってシッカリと管理していくことが大きなポイントだと思います。勿論、ツールが全てではありませんが、ここ最近はプロジェクト自体も複雑化してきているため、人による管理より、ツールを使用した管理手法の方が精度が高まると私は判断します。勿論、全てをツール任せにするのではなく、局所局所で人間による判断も必要にはなってくると思います。上手くハイブリッド式というのでしょうかね、ツールと人間判断をバランスよく使っていくことが重要かもしれません。

是非、お試し下さい。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/29/079/index.html





Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年10月29日金曜日

Global MBA的: 中国スパコンが世界トップになる??!日本はどうなる?

10/29/2010 (Fri) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

中国スパコン、世界トップに=最先端技術でも急成長―米紙

以前、行政刷新担当大臣で事業仕分け人の蓮舫さんが日本のスパコン事業に対してコメントされた「世界一になる理由は何があるんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?」は皆さんもまだ記憶にあるかと思います。このコラムは彼女を批判・中傷しているわけではありません。ただ、IT業界にいる者に1人として、やっぱり、中国スパコンが世界トップに、、という記事などを見ると、日本は何をやっているんだ?!と思ってしまいます。勿論、中国が世界トップになってはならないというわけではありません。ガンガン伸びてきている国なのでそれだけ競争力が増していることは事実です。中国はまだ発展途上国だと考えるのはあまりにも間違った判断となります。スパコンで1位になるということは、大きな意味があります。其の国の先端技術力のレベルを世界に知らしめるだけではなく、そこから大きなビジネスチャンス(機会)も生まれ、また、トップであるということがその国の人に対して大きな希望を与えます(特にITに携わる人たちや技術者全般)。また、そこまで投資できる余力(体力)があることも証明できるのです。

かつてはNo.1を維持してきたアメリカも中国に抜かれてしまいます。日本はどうなのでしょうか?No.1を目指してもなかなかなることができない中、No.2を目指してしまうと、せいぜい頑張ってもNo.5~No.10くらいに入れるかなぁというところでしょうか。

事業仕分けでズバズバと切っていくのは大歓迎ですが、本当に国として必要なものはシッカリと精査して残していってほしいものです。




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: 日本人は海外でも減ってきているのか?

10/29/2010 (Fri) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

今回の海外出張で感じたのは、、、私の会社内の話だけなのかもしれないですが、いや、他社でも似たような話を聞いたことがありますが、日本人駐在員が減ってきていることです。私がロスに住んでいたときも同じでした。日本人駐在員が減ってきていて、いわゆるLittle Tokyoも結構縮小してしまっていて、前に訪れた時、活気が無くてがっかりした記憶があります。サンフランシスコのおいても同じようなことが起きているのでしょうかね。一方で元気なのがインドと中国ですね。2国ともめまぐるしいスピードで発展しているので、その勢いもあってか、アメリカでも元気がいいです。人だけでなく企業も元気がいいみたいですね。少し前の話ですが、「ハーバード経営大学院にインドのタタが41億円寄付-米国外で最高額」というニュースもあったくらいです。今の日本企業にこんなことができるでしょうか?
他のニュースでも、日本人留学生が大幅に減ってきていることが書いてありました。その例としてハーバード大の各国の留学生を国別で見てみると日本人はかなり低いとか。海外志向の日本人が減ってきたことは前にも書いたが、これは単なる個人の志向だけの話なのか、それとも、国の競争力や海外に対する意識の表れなのかもしれません。日本はもう少しグローバルにオープンになるべきだと私は思うのですが、そういった想いを共有できない人が多くなってきているのは悲しい事実ですね。海外での日本のプレゼンスを高める、もしくは維持するには、それなりの人数も必要だと思うのですが、皆さんはどうお考えですか?




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年10月28日木曜日

Global MBA的: 海外出張@アメリカ西海岸(感想)

10/28/2010 (Thurs) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

海外ホテル予約ならオクトパストラベル
世界112カ国30,000ホテルが最大80%オフで予約可能!(PR)


海外出張からは先週土曜に帰って参りました。それから少し体調を崩して昨日と本日お休みを戴いていました。まだ頭痛は続くのですが、寝てばかりいても身体が今度は痛くなってしまいますので、久しぶりのブログ投稿です。

今回のアメリカ出張は、意外と寂しいものでもありました。出張して一緒に仕事をしていたメンバーとは一度も食事をすることはありませんでした。しかし、長い間別プロジェクトで一緒にやってきていた仲間や他にも知り合いはいたこと、そして、同期の仲間がたまたま数ヶ月前より研修プログラムで子会社に来ていたことから、彼らと一緒に食事などは共にしていました。

そんな中、やはり一番の食事は、、、サンフランシスコにある「Crustacean」というアジアン・キュイジーヌレストラン(ベトナム風)でした。(ロスのビバリーヒルズにもあります)ここは、日本の著名人も多くくるところで、英語メニュー以外にも日本語メニューもあるほどです。(他の言語ではない)このお店については、他の方が書いていらっしゃるブログを参考にされると一番良いと思いますので、詳細は書きませんが、やはり、あそこの蟹は格別ですね!北海道で食べるタラバガニも格別でしたが、ここの味付けもまた最高なんです!ここへはBさんに今までのお礼と今回の出張でお世話になったお礼を兼ねて連れていきました。(運転は彼女にして頂きましたが)
是非、皆さんもサンフランシスコに訪れた折にはこちらのお店にもお立ち寄り下さい。(でも、基本的には予約していかないと夜は確実に入れないでしょう)

食べることについてばかりですが、やはりアメリカのいいところ、特に異国の人たちがいっぱい集まるサンフランシスコなんかは美味しい色々な国の料理がいたるところにあるのがいいですよね。メキシカン、韓国、ベトナム、アメリカン、エスニック全般などを今回は戴きました。打ち合わせで行くことができなかったのは、アフタニスタン料理。あ、中華の飲茶も食べ忘れました。カンボジア料理で美味しいところもあったし、インド料理も…。あぁ~、、、時間がなくて色々と食べ切れませんでしたが、まぁ次回のために残しておいたと、前向きに考えますか・・・。

さて、話は少し変わりますが、帰国する前夜のニュースでちょうどオバマ大統領がサンフランシスコに来ていることを知り、翌朝、SFOからロサンゼルスに向かうそうで、、、渋滞にはまる可能性もあるあると思って早めにでたのですが、、、大当たりだったかもしれません。空港手前のフリーウェイの出口で降りてガソリンを入れて戻ろうとしたら、やけに、白バイが多いなぁと…。それから、レンタカーを返してモノレールで空港まで向かっていると、同じモノレールにいた人たちが「あっちを見てみろよ」と家族か友人かに話しかけていたので、その方向を私もみてみると、フリーウェイに警察車両が10数台並んで進んでいました。その後ろ付近は当然渋滞発生です。顔は見えませんでしたが、きっとオバマ大統領があそこに居たんだろうなぁと思って、、、空港の別側?に入っていくのを見ていました。

追伸:
カリフォルニアのシリコンバレーのスーパーにもこんなものがあるんだぁと思って見ていたのは、サボテンです。聞くところによると、サボテンは普通に食用に売られているとか。お母さんがよく作ってくれたわ、という同僚の話も聞くことができました。あ、そうそう日本では今野菜が高いですが、アメリカは様々な野菜や果物が安く売られていましたねー。しかも、アメリカンサイズ!のものも結構ありました。

是非出張で行くのではなく、次は駐在でアメリカに行きたいものですね。


5分で入れる!AIU海外保険


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年10月14日木曜日

Global MBA的: 海外出張@アメリカ西海岸

10/14/2010 (Thurs) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ


みなさん、こんばんは、いや、私からするとおはようございます、かな?(朝4時半)
実は今、アメリカにきています。日曜から海外出張にきているんですが、やっぱり西海岸の気候は素晴らしいですね!連日快晴で気温もちょうどよく、ジメジメしていなくて、ホント申し分ない気候です。久しぶりのアメリカの空気を吸ってのんびりしようと、、、、と心の片隅にはありましたが、案の定そんな余裕はないですね。今回の出張はかなり責任が重く量も多いので、心のゆとりは以前の海外出張よりはありません。そうはいっても、知り合いもたくさんいて(とても)よくして頂いていますが。
会社によって違うのでしょうが、ここにきて感じるのは、皆さん仕事はシッカリしているんですが、でも、時間の流れる感覚が日本とちょっと違うような気がします。いい意味でガツガツしすぎていないっていうのでしょうかね。日本人の象徴(?)というか、汗水たらしてせっせと働くというイメージはこちらにはありません。席がキューブといって個室風にパーティション(写真)で区切られているから周り(全体)があまり見えていないからなのかもしれませんが、仕事の仕方がもう少しスマートに見えてしまうのは私だけでしょうか。(私のお腹も違った意味でスマートになればいいのですが…)(笑)

束の間のアメリカ生活をまた味わってきます。
アリゾナまでいけると一番いいんですけどねー。(仕事でアリゾナとは縁が全くないなぁ)


Blog: http://tojodojo.blogspot.com/
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年10月10日日曜日

Global MBA的: 同僚主催の初海外との電話会議のサポート

10/10/2010 (Sun) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ
これは冷やかしで書いているのではありません(もしも、当の本人が読んでいた場合のために書いておきます)先週、会社の同僚が初めて海外(ドイツ)との電話会議を主催することになり、たまたま、上司と関係メンバが不在になることが事前に分かっていたので私が同席させて戴きました。今までは上司や他のメンバが主催者となっていたのですが、そろそろ彼に独り立ちを含め(ちょっと早かったかなぁ)彼に主催して頂くという主旨だったようですが・・・。まだそこまで海外とのコミュニケーションに慣れていなかった彼(彼といっても私より先輩です)にとっては、頑張ろう という思いと同時に不安もきっとあったことでしょう。

私は冗談で「谷底に突き落とす」と最初から言っていました。手助けばかりしていると絶対に成長にはつながらないことは海外で苦労した私には理解できているからです。ある意味、挫折というか、どん底を味わうことでそこからの吸収力がイッキに加速します。と、思ってある程度は任せようと思っていたのですが、まぁ会議って予定通りには進まないものですよね。準備したアジェンダに沿って彼が進めようとしたら、「待った」が入り、先に色々と質問があるから、、、ということでその質問対応をすることに。其の時点で当初の予定が狂ったのでちょっと焦りますよね。そして、なぜか電話会議システムが途中で上手く作動せず、、さらには、予約していた会議室が途中で時間切れになり他の人がくる羽目に・・・。踏んだりけったりでしたが、再開し、何とか無事切り抜けたって感じでしたでしょうか。彼はグッタリしていました。きっとそうでしょう。誰でもいきなりあのような電話会議を自分が主催しているときに経験すると頭が痛くなるでしょうね。それでも、やりぬけたことに対して素晴らしいと高く評価できると思います。(偉そうにゴメンナサイ)

でも、前向きに考えるとこういった嫌な経験をすることで次はもっと頑張ろう、次はあのようにはならないようにしよう、という想いが芽生えてくると思います。其の内、完全に一人立ちしなくてはなりません。それは、誰も一緒だと思います。新しいことへ挑戦する熱い想いが、不安に打ち消されないようにだけは細心に注意をもってフォローする人は対応しなくてはなりません。是非、フォローする人全員にこれだけは理解して頂ければと思います。

そして、純粋に素晴らしいと思った部分は、先輩、後輩、上司に関係なくキッチリと褒めて、コメントすることも重要だと思います。悪いところは、全て言うのではなく、ポイントを絞って、どうすればよかったかと言う改善点を伝えてあげるだけで私はいいと思います。あぁだこぅだ言っていても、結局何が言いたいのか?もしくは、偉そうに、、と思われるだけです。一度そういった感情になってしまうと、また前向きな感情に戻すのはそう簡単ではないですからね。

いやー、でも、よく頑張ったと思います。私も一時はどうなるかと思いましたから・・・(笑)

○○さん、お疲れ様でした!

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年9月26日日曜日

Global MBA的: 外国人から見た日本と日本人(サイトの紹介)

9/26/2010 (Sun) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

最近、グローバルにおける日本に位置づけや重要度が低く感じるのは私だけでしょうか?もっと頑張らなくちゃいけないと思うのは私だけでしょうか?見ている人達は見ているのです。日本の良さを知っている人たちは海外に沢山います。そんなちょっと嬉しいサイトをみつけましたのでご紹介します。

外国人から見た日本と日本人」というサイトがあります。パート1パート3もあるが、お勧めはパート2です。勿論、全外国人が日本をこのように高く評価しているわけではありませんが、こういった肯定的に高く評価している人たちもいるということで、是非、皆さんも、この日本の良さを自分自身が体言できるようにしてみましょう。品の無い国や平和を望んでいない国などに巻き込まれるのではなく、良い日本をもっと強く作り上げていきましょう。

外国人から見た日本と日本人:
http://news.livedoor.com/article/detail/5031363/




Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: グローバル意識の二極化(あなたはグローバル派?ドメスティック派?)

9/26/2010 (Sun) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ

以前、「新入社員の過半数は海外勤務NG?!(どういうこと?)」という記事について書きました。多くの新入社員は海外勤務はしたくないと。ただ、もう1つ情報を提供するのを忘れていました。実はどんな国でもいいから海外で働きたいという人が27%だったそうです。(2001年は17%)。海外に対する意識が二極化する一方だそうです。

但し、ビジネスのグローバル化は今後益々進み、避けては通れなくなってきますので、海外に対する抵抗やアレルギーがある新入社員もその考えを少しずつ変えていく必要があると思いますョー。勿論、強制はできませんので、ご自身が納得する必要がありますけどね。他にも色々と興味深いデータが紹介されていますので、以下動画をご覧下さい。

【東洋経済HR】「海外は嫌だ」-新入社員のグローバル意識 - 第7回


Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

2010年9月25日土曜日

Global MBA的: ソフトバンクアカデミアって知ってますか?

9/25/2010 (Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ



既に受付は終了していますが、SoftBankグループでソフトバンクアカデミアという孫さんの育成プログラムというものを始めます。これは、孫さんの次のリーダーとなりうる人材を作り上げるという考えから始まったそうです。興味深いのは、社内からだけ集めるのではなく、社外からも受け付けていたということです。

ビジネススクールは、ビジネスリーダーを作り上げるための教育法人がやっているところですが、これは、一企業がやっている、トップ育成プログラムになります。そこが大きく違う所ですね。

トップローダーを育成するプログラムを公にしてやるっていう試みも面白いですよね。

Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775

グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!

Global MBA的: 日本の交渉力はグローバルで通用するのか?勝てるのか?頑張れジャパン!

9/25/2010 (Sat) Global MBA@ThunderbirdMBAを活かせ


尖閣諸島周辺の日本領海での巡視船への衝突事件で逮捕、送検されていた中国人船長を処分保留で釈放したニュースの件ですが、外交や政治という視点ではなく「交渉(ネゴシエーション」という視点で見た場合どうでしょうか?個人的には色々と想いはありますが、このブログは日本がどうだとか、中国がどうだとかを言う場ではないので、そういった想いは書きませんし、逆にコメントも受け付けません。(予めご了承願います)

今回の件では、(日本側の視点では)日本が被害者なわけですから、(その視点で)普通に考えると、その被害を立証すれば勝てていたのかもしれません。私が解せないのは、どうして証拠となるビデオを一部始終見せなかったのかですね。客観的証拠があるにも関わらず、それを使わなかった、いや、使えなかった。そこには、中国側の巧みな無言の交渉力が入っていたのかもしれません。この問題が長引けば、トータルで見た場合の不利益は日本にあるというのはニュースをご覧になっていれば分かると思います。1万人近い観光客のキャンセルや、油田発掘の中止、閣僚級の会議の中止など、、、中国は様々な手を打ってきました。そして、4人の日本人が中国で拘束されたニュースもありました。これは、今回の件との関連性は薄いと聞きますが、但し、巧みに色々と小出しにしてきていることは「交渉の仕方」という視点で考えると評価できると思います。(誤解しないでくださいね、中国の肩をもっているわけではなく、あくまでも「交渉で勝つ」という視点で客観的に考えているだけです)

今回は結果的に、不起訴扱いで船長を釈放したことでひとまず終わりましたが、日本側にだってもう少しできたんではないか?と考える人は多いと思います。早速、政権も叩かれてしまっていますしね。日本が屈したように見える、というコメントも多く載っていました。実際には屈したわけではなく、おそらく、トータル的な影響を鑑みた上での最終判断だったのでしょうが、今1つ交渉で使える材料の準備不足だったのかなぁと私は思います。勿論、その材料を全て公開していないだけでしょうが、もう少しそれらを行使しても良かったのではと思ったりします。公開されている情報だけで判断すると、中国側の交渉材料の方が圧倒的に多いわけですからね。それに対する対抗手段であったり、材料があまりにも少なすぎたのではないか?と思うのは私だけでしょうか。

また、ようやく終わった、、、と思ったら、中国側はそれに便乗してか、今度は謝罪と賠償を求めているとか。今回の日本の決断が失敗だったかどうかなんて私は申し上げられないし、分かりませんが、世論がどう評価しているかは大きいと思います。次回はより良い決断を期待したいですね。

そもそも論になってしまいますが、日本人は一般的に交渉力に欠けているといわれています。欧米諸国や、、、そして、アジアでは中国なんかは強いと言われていますから、日本人全般の交渉力の底上げを図らないと、、そもそも、グローバルビジネスにおいて日本が生き残ること自体が難しくなるかもしれません。私は交渉力の弱さが日本経済へ将来的に与えるダメージの方が怖いですね・・・。

追伸:
今後想定できるチャイナ・ハラスメントという記事を発見しました。これはチャイナ・ハラスメントと書いていますが、長い泥沼化する交渉というか、経済の主導権をとろうとする中国側の巧みな切り札(カード)のほんの一部に過ぎないと感じるのは私だけでしょうか?
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20100925107.html

交渉術について関するリンク集(All Aboutより)



Blog: http://tojodojo.blogspot.com
ML: http://www.mag2.com/m/0000277695.html
日本のビジネスをグローバルに!日本のビジネスを世界一に!
ビジネスブログ100選
人気ブログランキングへ

特選ショッピングサイト http://www.moshimo.com/top?shop_id=314775
 
グローバル時代に確実に突入してきている今、グローバルビジネスに強いグローバル人材を鍛えていく必要があります。それは語学力(英語など)だけではなく、異文化対応能力やグローバル環境におけるマネジメント力などいわゆる「グローバル感覚」だと私は考えています。一朝一夕で磨ける能力ではありませんが、常にグローバルに対してアンテナを張り巡らせ、自分をグローバルの舞台に引きづり出すことからまずは始めてみましょう。是非、日本のグローバル競争力の為に、そしてあなたのグローバルキャリアをより豊かにする為に頑張りましょう!