2/24/09(Tues) Global MBA@Thunderbird (サンダーバード MBA)
(株)富士通総研による「2009・2010年度経済見通し」が先日発表されました。これによると、想像できるかもしれませんが、今年度もやはり不況の影響は続き、回復するのは、2010年度になるとか…。戦後最大の不況に突入する日本ですが、世界中の国々が同じように不況下にある中、政府の積極支援が復活の鍵となるようです。この発表では、「世界経済」と「日本経済」の両方について書かれてあります。負の連鎖だけはなんとしてでも食い止めていかなくてはなりません。
独り言:
しっかりと「膿」を出し切ってもらいたいところですが、同時に心配しなくてはならないのは、2010年度まで中小や零細企業が不況を切り抜けることができるかです。大手企業も同じではありますが、まだ、蓄えている資金があるでしょうから、それで切り抜けることができる企業は多いと思います。法人数の大半を占める中小企業を政府は何としてもこの不況から救ってあげる必要があると私は思います。
メルマガも始めました!↓ここから登録できます!
現役MBA生によるグローバルMBA的ビジネス思考法
--------------
人気ブログランキングに参加しています。面白い記事だったなぁと思った方は是非是非クリックしてください!!
2009年5月まで米国アリゾナ州にあるThunderbird School of Global ManagementにMBA留学しておりました。このブログの目的は (1)習得・取得したMBAをどのように活かしていくか(2)MBAホルダーとして感じること(3)今後の日本のグローバル化(4)日本のビジネスが抱えている課題とそれに対する改善策等を皆さんと共有して皆さんと一緒に考えていけるようにする為のものです。対象読者は、(1)MBAを目指す方(2)在学生/卒業生(3)サラリーマン(4)経営者や中堅管理職の皆様です。 其の前にまず皆さんの頭の中に叩き込んで頂きたいのは「チャンスはいつだって誰にだってあること」「努力は成功への道標であること」「諦めた瞬間から悪い方向に落ちていくこと」「プラス志向が幸運をもたらすこと」「運は努力次第で変えられること」「道は自ら切り開いていくもの」ということです。常にポジティブであり続けることが大事なのです。諦めちゃダメですよ!独りで悩む位であれば是非ご相談下さい。(いつかビジネスチャンスがあったら是非私にも声をかけてくださいネ。きっとお役に立ちますョ(笑))
2009年2月24日火曜日
(便利なサービス)日本から海外へ商品を空輸してくれるサービス
2/24/09(Tues) Global MBA@Thunderbird (サンダーバード MBA)
帰国を数ヶ月後に控えて面白いサイトを幾つか発見しました。ロス・サンフランシスコ・ニューヨーク・シカゴなどに住んでいると日本人が多い為、その分、日本のお店も充実していて日本食や日本のモノにはそれほど困りません。私もロスに住んでいた頃は、歩いていける距離に日本のスーパーがあったので、便利だなぁと思っていました。しかし、それ以外の地域に住むと、日本食や日本のモノを手に入れるのに結構苦労する場合があります。日本のお店は幾つかあるのですが、かなり品物に限りがあり、欲しいモノが手に入らない場合が多いのではないでしょうか。そんな中、発見したサイトが2つあります。両方とも、日本から海外へ送るサービスですが、1つ目ははそのサイト内にある商品を注文して、そのサイトの運営者が(おそらく在庫の中から)商品をとってきて荷造りして送るというシステム/サービスです(写真左)。2つ目は、日本のどこのオンラインショッピングを使ってもOKというシステムです。(写真右)これは、住所をこの企業の住所にすることで、注文した荷物がこの会社に届き、あらためて、それをEMSで送ってくれるというとても便利なサービスです。
こんなサイトをもう少し前から知っていたらどれだけ重宝していたか…。海外にお住まいの方で、日本のモノが欲しい方、必要な方はたくさんいると思います。日本に家族がいない方、周りにあまり面倒をかけたくない方にとってのサービスだと思います。
もう1つあったらいいなぁと思うのは(どこかであるとは聞いたのですが…)アリゾナなどアメリカ内陸部にある州では美味しい魚介類を口にすることはあまりできません。あ、、、探せば美味しいのはあるでしょうが、新鮮なのはなかなかありません。特に個人で買う場合も新鮮さが一番気になりますが、周りにいいお店がありません。そんな個人を対象にした魚介類を始めとした新鮮食材の空輸サービスなどがあるといいのですが…。どなたかご存知ないでしょうか??
メルマガも始めました!↓ここから登録できます!
現役MBA生によるグローバルMBA的ビジネス思考法
--------------
人気ブログランキングに参加しています。面白い記事だったなぁと思った方は是非是非クリックしてください!!
帰国を数ヶ月後に控えて面白いサイトを幾つか発見しました。ロス・サンフランシスコ・ニューヨーク・シカゴなどに住んでいると日本人が多い為、その分、日本のお店も充実していて日本食や日本のモノにはそれほど困りません。私もロスに住んでいた頃は、歩いていける距離に日本のスーパーがあったので、便利だなぁと思っていました。しかし、それ以外の地域に住むと、日本食や日本のモノを手に入れるのに結構苦労する場合があります。日本のお店は幾つかあるのですが、かなり品物に限りがあり、欲しいモノが手に入らない場合が多いのではないでしょうか。そんな中、発見したサイトが2つあります。両方とも、日本から海外へ送るサービスですが、1つ目ははそのサイト内にある商品を注文して、そのサイトの運営者が(おそらく在庫の中から)商品をとってきて荷造りして送るというシステム/サービスです(写真左)。2つ目は、日本のどこのオンラインショッピングを使ってもOKというシステムです。(写真右)これは、住所をこの企業の住所にすることで、注文した荷物がこの会社に届き、あらためて、それをEMSで送ってくれるというとても便利なサービスです。
こんなサイトをもう少し前から知っていたらどれだけ重宝していたか…。海外にお住まいの方で、日本のモノが欲しい方、必要な方はたくさんいると思います。日本に家族がいない方、周りにあまり面倒をかけたくない方にとってのサービスだと思います。
もう1つあったらいいなぁと思うのは(どこかであるとは聞いたのですが…)アリゾナなどアメリカ内陸部にある州では美味しい魚介類を口にすることはあまりできません。あ、、、探せば美味しいのはあるでしょうが、新鮮なのはなかなかありません。特に個人で買う場合も新鮮さが一番気になりますが、周りにいいお店がありません。そんな個人を対象にした魚介類を始めとした新鮮食材の空輸サービスなどがあるといいのですが…。どなたかご存知ないでしょうか??
メルマガも始めました!↓ここから登録できます!
現役MBA生によるグローバルMBA的ビジネス思考法
--------------
人気ブログランキングに参加しています。面白い記事だったなぁと思った方は是非是非クリックしてください!!
やっぱりアリゾナ南部で食べるのはメキシカン料理!!?
2/23/09(Mon) Global MBA@Thunderbird (サンダーバード MBA)
ご存知の通り、アリゾナはボーダーステートといって、メキシコとの州境に位置しています。それだからか、特にツーソンなどアリゾナ南部ではメキシコの文化や料理が多くあります。折角なので、土曜のサワロ国立公園での登山の帰りにそのメキシコの味を、、、ということで、事前にレストランを調べていました。友人と二人で2軒調べていたのですが、1軒もちょっと高すぎて、また、登山帰りの私たちの格好で入るのは苦しいかなぁというような綺麗な雰囲気の所でした。しかし、アメリカ人のチームメートでメキシコにも住んでいたことがある女の子がメキシコ以外で食べたメキシカンでは一番美味しかったというレストランなので、お勧めのようです。そこは、Cafe Poca Rosaというところです(ご参考までに)。
私たちはもう1つのレストランに行きました。2つ目のレストランはもう少し気軽に入れるところですが、それでも、かなりの歴史があるお店で私が食べたメキシカンの中ではトップ級に入る味でした。お店の名前は、El Charro Cafeで、ツーソン市に何店舗かあるようです。(気になったのは、両方ともしっかりとしたレストランなのに、「Cafe」とつくところ…。
毎日メキシカン料理を食べるのは重過ぎるかもしれませんが、あの独特の豆とチーズが私は好きですね~。もうちょっと日本にメキシカン料理があるといいのですが…。(本当のメキシカンではないとメキシカンはいいますが)TACO BELLでもいいので、日本に進出してくれれば…。
メルマガも始めました!↓ここから登録できます!
現役MBA生によるグローバルMBA的ビジネス思考法
--------------
人気ブログランキングに参加しています。面白い記事だったなぁと思った方は是非是非クリックしてください!!
ご存知の通り、アリゾナはボーダーステートといって、メキシコとの州境に位置しています。それだからか、特にツーソンなどアリゾナ南部ではメキシコの文化や料理が多くあります。折角なので、土曜のサワロ国立公園での登山の帰りにそのメキシコの味を、、、ということで、事前にレストランを調べていました。友人と二人で2軒調べていたのですが、1軒もちょっと高すぎて、また、登山帰りの私たちの格好で入るのは苦しいかなぁというような綺麗な雰囲気の所でした。しかし、アメリカ人のチームメートでメキシコにも住んでいたことがある女の子がメキシコ以外で食べたメキシカンでは一番美味しかったというレストランなので、お勧めのようです。そこは、Cafe Poca Rosaというところです(ご参考までに)。
私たちはもう1つのレストランに行きました。2つ目のレストランはもう少し気軽に入れるところですが、それでも、かなりの歴史があるお店で私が食べたメキシカンの中ではトップ級に入る味でした。お店の名前は、El Charro Cafeで、ツーソン市に何店舗かあるようです。(気になったのは、両方ともしっかりとしたレストランなのに、「Cafe」とつくところ…。
毎日メキシカン料理を食べるのは重過ぎるかもしれませんが、あの独特の豆とチーズが私は好きですね~。もうちょっと日本にメキシカン料理があるといいのですが…。(本当のメキシカンではないとメキシカンはいいますが)TACO BELLでもいいので、日本に進出してくれれば…。
メルマガも始めました!↓ここから登録できます!
現役MBA生によるグローバルMBA的ビジネス思考法
--------------
人気ブログランキングに参加しています。面白い記事だったなぁと思った方は是非是非クリックしてください!!
MBAで学んできたことをどう活かすか?
2/23/09(Mon) Global MBA@Thunderbird (サンダーバード MBA)
MBAに行く前に説明会などでOB・OGの方とお話した際によく聞いた質問が、「MBAで学んだことって活かせていますか?」でした。大半の方がそっくりそのまま活かせるようなものではないと思う、と回答されていましたが、時にそれは如何なものかな、と疑問に思うことがあります。私の場合、社費留学だからなのかは分かりませんが、学んだことを勤務先でも上手く活かせられるようにと考えています。既に1,2つ確実に活かすことができることは見つかりました。
内容は別にして、学んできたことを形にして、上手く活用することはとても重要だと思います。MBAで経営全般の知識がついただとか、間接的に仕事の助けになる(これならまだOkですが)というよりは、直接活用できることを努力する必要があると思います。教科書通りに全てがいかないことはわかります。しかし、教科書で理論を学び、ケーススタディやプロジェクトでその応用を理解したことは、きっと会社でも活かすことはできるはずです。むしろ、私は活かさないと勿体ないと思います。前にも書いたことはありますが、アメリカ人強い「目的意識」をもって大学や大学院に行きます。学んだことはそのまま就職した先で活かされます。即戦力の武器の1つとしてすぐに使われます。日本人は上手く活かすことがアメリカ人と比べると下手なのかもしれません。MBA生に限らず、学生の皆さんに共通することは、学んでいることは、きっと会社の業務に役立つことがあります。そう思うことで、会社の中の問題点がより見つけやすくなったり、以前より考えるようになるかもしれません。学んできたことをどうやって会社の問題点にぶつけてみて解決するかを考えることで、今までの理解がより深くなることも考えられます。
メルマガも始めました!↓ここから登録できます!
現役MBA生によるグローバルMBA的ビジネス思考法
--------------
人気ブログランキングに参加しています。面白い記事だったなぁと思った方は是非是非クリックしてください!!
MBAに行く前に説明会などでOB・OGの方とお話した際によく聞いた質問が、「MBAで学んだことって活かせていますか?」でした。大半の方がそっくりそのまま活かせるようなものではないと思う、と回答されていましたが、時にそれは如何なものかな、と疑問に思うことがあります。私の場合、社費留学だからなのかは分かりませんが、学んだことを勤務先でも上手く活かせられるようにと考えています。既に1,2つ確実に活かすことができることは見つかりました。
内容は別にして、学んできたことを形にして、上手く活用することはとても重要だと思います。MBAで経営全般の知識がついただとか、間接的に仕事の助けになる(これならまだOkですが)というよりは、直接活用できることを努力する必要があると思います。教科書通りに全てがいかないことはわかります。しかし、教科書で理論を学び、ケーススタディやプロジェクトでその応用を理解したことは、きっと会社でも活かすことはできるはずです。むしろ、私は活かさないと勿体ないと思います。前にも書いたことはありますが、アメリカ人強い「目的意識」をもって大学や大学院に行きます。学んだことはそのまま就職した先で活かされます。即戦力の武器の1つとしてすぐに使われます。日本人は上手く活かすことがアメリカ人と比べると下手なのかもしれません。MBA生に限らず、学生の皆さんに共通することは、学んでいることは、きっと会社の業務に役立つことがあります。そう思うことで、会社の中の問題点がより見つけやすくなったり、以前より考えるようになるかもしれません。学んできたことをどうやって会社の問題点にぶつけてみて解決するかを考えることで、今までの理解がより深くなることも考えられます。
メルマガも始めました!↓ここから登録できます!
現役MBA生によるグローバルMBA的ビジネス思考法
--------------
人気ブログランキングに参加しています。面白い記事だったなぁと思った方は是非是非クリックしてください!!
登録:
投稿 (Atom)