5/31/08(Sat) Global MBA @ Thunderbird (サンダーバード MBA)
↑いえ、錯覚でした・・・・・・・・・・・・。
出張から戻ってきた翌日。ゆっくり寝ていようと思っていましたが、最近時間が勿体ないことに気が付き(遅すぎ?)すぐに着替えてやることを済ませることに。朝一番に郵便局にいき書類等の手続きを済ませることに。アリゾナの家の近くの郵便局と違ってガラガラでした。私達が今住んでいるところは、周りは会社ばかりで週末に郵便局の営業をしなくても良いくらいです。
午後から一緒に住んでいるFさんと一緒に近くのFry's Electroicsに行き無線ルーターを購入。それから色々と買い物に~。其の前に先ずはご飯。アメリカには唯一ここだけしかない「RingerHut」を発見!久しぶりに長崎ちゃんぽんを!!!!近くにMitsuwaという日本のスーパーもあり、アリゾナではありえないほどの品揃えです。まるで日本にいるようでした。大抵のものは揃っちゃいますね。し、しかも、隣にはな、、、、、なんと紀伊国屋書店があるじゃありませんか!!?なんか久しぶりに日本に帰ってきたみたいで、嬉しかったです。
この日は買い物をしていて遅くなってしまって、私はもうテニスは断念することに。Fさんは諦めきれず、一人でゴルフの打ちっぱなしを…。(ん~、無線LANの設定にお互いかなり時間をかけていて、彼の端末だけ上手く設定ができなかったので、、、ちょっとイライラしていたのでしょう)ストレス発散に打ちっぱなしにいったようです(笑)
少しは解消して帰ってきたので良かった良かった!!
夜、Fさんとビール/ワインを飲みながらテレビのチャンネルを変えると、大河ドラマがやっているじゃないdすか・・・。ここは日本?なわけないけど、今日は何か錯覚を見ていたような一日でした。
明日は朝7時からフロリダへの出張です。
※ 今日は6/23です。あの頃のことをメモを見ながら思い出して書いていますが、ちょっと感情的になってしまいました。(謝)文面もちょっといつもよりキツイ書き方になっていますが、どうぞご容赦願います。(誤字脱字もあるかと思いますが、飛ばし読みしてくださいね)
人気ブログランキングに参加しています。面白い、参考になった、また見にきたいと思った方は是非クリックしてください!!
2009年5月まで米国アリゾナ州にあるThunderbird School of Global ManagementにMBA留学しておりました。このブログの目的は (1)習得・取得したMBAをどのように活かしていくか(2)MBAホルダーとして感じること(3)今後の日本のグローバル化(4)日本のビジネスが抱えている課題とそれに対する改善策等を皆さんと共有して皆さんと一緒に考えていけるようにする為のものです。対象読者は、(1)MBAを目指す方(2)在学生/卒業生(3)サラリーマン(4)経営者や中堅管理職の皆様です。 其の前にまず皆さんの頭の中に叩き込んで頂きたいのは「チャンスはいつだって誰にだってあること」「努力は成功への道標であること」「諦めた瞬間から悪い方向に落ちていくこと」「プラス志向が幸運をもたらすこと」「運は努力次第で変えられること」「道は自ら切り開いていくもの」ということです。常にポジティブであり続けることが大事なのです。諦めちゃダメですよ!独りで悩む位であれば是非ご相談下さい。(いつかビジネスチャンスがあったら是非私にも声をかけてくださいネ。きっとお役に立ちますョ(笑))
2008年6月24日火曜日
後輩の誕生日@Palo Alto
5/30/08(Fri) Global MBA @ Thunderbird (サンダーバード MBA)
今回の出張はトレーニングが目的でした。その目的は無事達成でき、来週から(ってか、日曜からですが)の出張も問題ないはずです!トレーニング以外の部分は災難でしたが、無事業務は完了できて良かったです。
午後のフライトで帰ってきて、夕方6時からの留学前の後輩の誕生日パーティに向かうことに。当社からDuke大学のMBAに留学しているFさんにサンノゼ空港まで迎えにきてもらって、そのまま、Palo AltoというStanford大学の近くのお洒落な町に向かいました。今回の誕生日パーティを企画したのは、やはり、私のアメリカで一番信用におけるBeaさんです。(画面中央奥)彼女とは、2002年頃からの仕事を一緒にやっていて、優しくて頑張り屋で頼りになる女性です。海外向けのイントラネットポータルを使った情報共有プロジェクトを担当していたのですが、私は日本からプロマネとして、彼女はシリコンバレーからサイト管理を始め調整なども色々とやってくれました。距離は離れていましたが、あまり会話をしなくても、呼吸が合っていて素晴らしいパートナーでしたね。そんな仲間とインターンシップで再会できたことは最高に嬉しいです。
独り言:
「医龍」というドラマを覚えている人もいると思いますが(私は大ファンで何度も何度も見て、大体のシーンは頭の中に焼き付けています)、浅田龍太郎が言っていた言葉がとても印象に残っています。「チームとは、お互いに甘えあうのではなく、自らが必死に頑張ってチームに貢献すること(のような感じでした)」とのことです。私はそれに「そして、困っているときはいつでも助けてあげられる仲間」を追加しますが、チームってかなり大事だと思います。人間一人でできることは(例え可能性は無限大であれ)結果はある程度限られています。お互いに励まし合い、勇気付け、時には叱り付け、議論もします。こうすることでチームが成長します。個人が成長します。モチベーションもあがってきます。私とBeaさんは最高のチームを組んでいたと思います。距離が日本とアメリカと離れていてもそう感じるわけですから、よほどだと思います。皆さんも一人で努力をするのであれば、チームで努力するよう試みてください。学ぶことも多々あるでしょう。指摘することもあるでしょうし、一緒に泣いてあげることもあるかもしれません。そうしているうちに、あなたは大人になります。周りが見えてきます。KYにと思われなくなります。チームを組むだけで得るものはいっぱいあります。他にもコミュニケーション能力、信頼、友情、思いやること、理解してあげること、聴く技術、観察力が確実に磨かれていきます!
好きな言葉:
"One for all, all for one"
人気ブログランキングに参加しています。面白い、参考になった、また見にきたいと思った方は是非クリックしてください!!
今回の出張はトレーニングが目的でした。その目的は無事達成でき、来週から(ってか、日曜からですが)の出張も問題ないはずです!トレーニング以外の部分は災難でしたが、無事業務は完了できて良かったです。
午後のフライトで帰ってきて、夕方6時からの留学前の後輩の誕生日パーティに向かうことに。当社からDuke大学のMBAに留学しているFさんにサンノゼ空港まで迎えにきてもらって、そのまま、Palo AltoというStanford大学の近くのお洒落な町に向かいました。今回の誕生日パーティを企画したのは、やはり、私のアメリカで一番信用におけるBeaさんです。(画面中央奥)彼女とは、2002年頃からの仕事を一緒にやっていて、優しくて頑張り屋で頼りになる女性です。海外向けのイントラネットポータルを使った情報共有プロジェクトを担当していたのですが、私は日本からプロマネとして、彼女はシリコンバレーからサイト管理を始め調整なども色々とやってくれました。距離は離れていましたが、あまり会話をしなくても、呼吸が合っていて素晴らしいパートナーでしたね。そんな仲間とインターンシップで再会できたことは最高に嬉しいです。
独り言:
「医龍」というドラマを覚えている人もいると思いますが(私は大ファンで何度も何度も見て、大体のシーンは頭の中に焼き付けています)、浅田龍太郎が言っていた言葉がとても印象に残っています。「チームとは、お互いに甘えあうのではなく、自らが必死に頑張ってチームに貢献すること(のような感じでした)」とのことです。私はそれに「そして、困っているときはいつでも助けてあげられる仲間」を追加しますが、チームってかなり大事だと思います。人間一人でできることは(例え可能性は無限大であれ)結果はある程度限られています。お互いに励まし合い、勇気付け、時には叱り付け、議論もします。こうすることでチームが成長します。個人が成長します。モチベーションもあがってきます。私とBeaさんは最高のチームを組んでいたと思います。距離が日本とアメリカと離れていてもそう感じるわけですから、よほどだと思います。皆さんも一人で努力をするのであれば、チームで努力するよう試みてください。学ぶことも多々あるでしょう。指摘することもあるでしょうし、一緒に泣いてあげることもあるかもしれません。そうしているうちに、あなたは大人になります。周りが見えてきます。KYにと思われなくなります。チームを組むだけで得るものはいっぱいあります。他にもコミュニケーション能力、信頼、友情、思いやること、理解してあげること、聴く技術、観察力が確実に磨かれていきます!
好きな言葉:
"One for all, all for one"
人気ブログランキングに参加しています。面白い、参考になった、また見にきたいと思った方は是非クリックしてください!!
登録:
投稿 (Atom)