2008年10月27日月曜日

休暇を利用して今年最後の国立公園巡り(3日目)Arches NP

10/21/08(Tues) Global MBA@Thunderbird (サンダーバード MBA)
(遡って投稿しています)

3日目:Arches National Park
この国立公園は世界の中でも最も多くのアーチ(穴あき岩)が集まる土地で、約1500のアーチ型をした岩が東京23区の半分にあたる狭い地域に点在していることが確認されています。

3日目は天気もあまり良くなかったので、少しだけゆっくりめ(午前8時)に起きました。朝一番に車に用事があったので行って気温見てみると、、、5℃という表示が…。超寒い!!にも関わらず、本日は登山の格好なので、お互い短パンという薄着だったので、、、いつも以上に寒く感じましたね。よく泊まるモーテルにはコンチネンタル・ブレックファースト(軽朝食)がついていますが、ここのLa Quinta Innはいつもの内容+自分で作れるワッフルがあり、私は朝から食べまくり!

満腹になってから、いざ出発です。モーテルから車で10分位北に行った右側にArches国立公園へ入る道があります。いつものように、国立公園のゲートの所で記念撮影をし(写真)、曇っていたので、まず先にVisitor Centerに立ち寄り、お土産屋で買物を済ませました。(こことキャニオンランズには私達が集めているスプーンが置いていないのがショックでした)妻はおなじみのパスポートにArches国立公園のスタンプを満足げに押していました。買物も終わり、いよいよ公園の中に入っていくわけですが、天気がいまいちすぐれません。曇っていて、写真栄えしない天気でした。それゆえ、当初考えていた予定(まわり順番)を変更して、最初からハードな登山から開始です。以前、アーチーズ国立公園に来た大学の友人夫婦が教えてくれたポイント(実際に彼らが行ったポイント)は、夕方に「デリケートアーチ」に行き、それまでに
・(公園入ってすぐの)Park Avenue
・Balanced Rock
・Window Selection/Double Arch
・Devils Garden
に行くことでしたが、時間的制約もあり、我々はPark Avenueは車の中から眺め、途中のLa Sal Mtns ViewPointやPetrified Dunes Viewpointでも停車しましたが、曇っていていい写真が撮れなかったので、すぐに出発し、Balanced RockとWindow Selection/Double Arch(インディー・ジョーンズでも登場する場所)は後で晴れることを期待して、最初は通過して、イッキに一番奥のDevils Gardenまで向かいました。

妻は朝が早かったこともあり、車中ではスイスイ寝ていましたが、到着次第叩き起こし、登山準備です。特に険しい所に行くとは想定していませんでしたが、実際のところは…。登山前、入り口付近でアメリカ人の老夫婦の集団が話している声が聞こえて、「昨日寝ているときに外で銃声が4,5発聞こえたよなぁ~!!?」とかなんとか。怖ぇ~、何があったんだ??!。平和そうな町に見えていたのですが、やはり銃社会のアメリカにいることをあらためて感じましたね。さて、気を取り直して出発です。水と軽食を抱えていざ出発!と、進もうとしたら、車の目の前に可愛いウサギちゃんが現れ、私達に「頑張ってぇ~」と言っているようでした。(写真)

少し歩いているとPine Tree/Tunnelアーチがあるという案内があって、向かったのですが途中で工事の兄ちゃん達がセクセク仕事をしていたので、その邪魔をして横を通過していくのはやめようということになり、少し引き返して本命のアーチの方向へ。と、いうより、Pine Tree/Tunnelアーチは遠くから見ても見当たらなかったのでパスすることに…。しばらくすると、Landscape Archというのがありました。結構な規模のアーチで、88.4mと世界最長らしいです。近年、幾度も大きな崩落があり、真下まで行くトレイルは禁止になったとか。私が生きている間はまだ大丈夫かもしれませんが、この先何年持つかどうかは自然に左右されることなのでしょう。ここまでは初級者レベル(往復1時間程度)ですが、それから先は中級(往復2,3時間)/上級(3時間~6時間)レベルになります。と、いっても私はこの先にあった岩を登っていくのが最もキツイと思いましたけどね…。それから先は単に坂道なのでキツクはないのですが、この急な岩を登っていくところはハードだと思います。我々が帰ってくるとき、ちょうどここを登ろうとしていた夫婦がいたのですが、奥さんが「I can't make it!/私は登れそうにないわ」と旦那さんに言っている声が聞こえてきました。ここの岩山はちょっと覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

この岩山を登りきると、緩やかな坂道が続きます。最初に向かったアーチはパーティションアーチ(「地球の歩き方」には載っていませんが、私はNavajo Archよりいいと思います)です。私はこのDevils Gardenエリアではこのアーチが一番良かったと思います。何が良いかというと、そこから見れる素晴らしい景色です。先ほどランドスぺープアーチを下から見ましたが、その右上にこのパーティションアーチがチラッと見えていました。今度はそのパーティションアーチから下と遠くの景色が一望できるのです。ここは素晴らしいです!大きなアーチの横に小さな可愛いアーチもあるのが魅力的です。「地球の歩き方」に載っていなかったのが残念ですが、是非訪れてみてください。行くだけの価値はありますよ。価値といえば、戻る途中、向かう人たちから、「Is it wort going there?」と頻繁に聞かれました。そのアーチに行く価値はあると思うか?ということなのですが、ここまで必死にきたのに、価値がなければ、これより先、行かないとでも判断するんでしょうね。私は全て「Ofcourse, it's worth it!」と答えていましたが、其の中でも、このパーティションアーチはお気に入りですね。

その次に向かったのは、Navajo Archでした。ここの素晴らしいところは、かなりアーチの状態が良いところです。名前の由来はかなり前にNavajo Indianが見つけたことから付いたそうです。(ちょっと単純なような気もしますが…)ここでちょっと腹が減り、もってきていたグラノーラバーを食べることに。他のカップルも同じようにここで休憩をして軽食を食べていました。すると、リスが多かったみたいで、集まるは集まる。軽食を食べていたカップルは必死に追い払っていました。自然のリスのはずなのに、人間の食べ物の味をいつしか知ってしまったようですね…。逃げもせず、狙ってくる姿はちょっと悲しかったです。

さて、ここから更に歩いてダブル・オー・アーチまで向かいました。途中、両側が切り立った岩の背を通る場所があり、えていうと、高層マンションとマンションの間に幅2m弱の岩できた橋を渡るような感じです。手で押さえる所もなく、強風が吹いたら簡単に飛ばされてしまいそうな場所です。しかし、景色は最高です!途中、帰ってくるおじさんが快く写真を撮ってくれたのですが、崖っぷちの所に座って写真を撮ってもらうのはかなり度胸が要りますよ(怖)。そこから更に30分歩いた所にダブル・オー・アーチはありました。正直言うと、私はやはりパーティション・アーチの方が良かったかなぁと思いますが、それでもここまで来た甲斐はあったと思います。そこから更に先に上級者コース経由でランドスケープ・アーチまで戻ることができるのですが、時間がなかったので、来た道を戻ることに。この頃には私の計算通り天候が回復し、青空が戻ってきて、写真を撮るには絶好の状態になっていました。長い時間かけて歩いている内にきっと晴れるだろうと確信していましたが、正に其の通りになりました。帰りは下り坂が中心だったので、意外と早く戻ることができましたが、やはりあの登るときにキツイ岩山は下る時も結構怖かったと記憶しています。かなりの角度の岩山を登るので、慣れていないと、後は高所恐怖症でない人じゃないとちょっと無理かなぁと思いました。

車にたどりついたのは、1時半頃だったでしょうか。それから、急いで妻の目薬を取りにモーテルに戻り(結局一度も使わなかったそうですが…「クソッ」)、Wendy’sで急いで昼食を買って、Visitor Center前の駐車場で食べて、また、国立公園の奥へと向かいます。

園内に再び入ってからは晴天が続いていたので写真も綺麗に撮れました(カメラマンは私ではなく、妻ですが…)。まず最初に見たのは、スリー・ゴシップスという岩です。(写真)まるで3人が寄り添って、何か内緒話をしているかのように見える岩です。私たちはきっとこの3人は3姉妹だろう、とかなんとか言いながら撮っていました。その次、遠くからでもその存在を確認することができたのですが、Balanced Rockに向かいました。ここは、車で行けば本道の横に駐車場があり、アクセス的にはとても便利です。アーチではないのですが、今にも崩れ落ちそうなバランスを保った不思議な岩です。1976年までは隣に別の岩があったようですが、嵐の影響で崩れてしまったとか。ご覧になればわかるかと思いますが、このBalanced Rockも後どれくらい持つだろうか、と考えてしまいます。きっとこの形状からすると、そう長くはない(縁起でもない言い方をしてゴメンナサイ)ような気がするのは私だけでしょうか。

Window Selectionは北の窓しか見ませんでした。Delicate Archに行く時間だけはしっかりと確保しておきたかなったので、北の窓が綺麗に見えるポイントまで歩き、そこから記念撮影を。ちょうどレインジャーツアーが横でやっていて、どのようにしてこのアーチができたかを説明していましたが、最後まで聞かないで駐車場へ。駐車場の逆側にあるダブル・アーチは駐車場からしか見ませんでしたが、結構いい状態のアーチではないでしょうかね。

時計の時刻は3時半頃でした。日没は6時半頃。デリケート・アーチには遅くとも日没の1時間前には到着しておきたかったので、残りのポイントは我慢して、本日本命のデリケートアーチに向かうトレイルがある駐車場(Wolf Ranch)へ。シーズン中は早く駐車場に行かないと、駐車できなくなると聞いていましたが、まだ3/4位しか埋まっていませんでした。往復4.8kmの距離とそう遠くは感じないのですが、昇り降りが激しく、往復に2,3時間ほどかかってしまうデリケートアーチ。結構キツイ坂だったと思います。(写真左:途中のポイントから駐車場を撮った写真)しかも、午前中に登った岩山からの疲れがでてきていて、思うように足が進みません。頂上らしき場所が見えたら「もうすぐだ!」と思ってそこを目指して歩いていたら、更に頂上が見えて、それを目指して歩いていると、更に先が見えて、、、というのを繰り返していると、ドッと疲れがでてきて…。これでもか、、、と思いながら最後は体力というよりは精神力で登りきったような感じがします。それでも、登りきって、いざデリケート・アーチを見た瞬間、今までの疲れはドッと消え去ってしまいました。一瞬にして疲れや辛かったことが消え失せてしまうくらいでした。ここは相当NICEです。が、登るのは結構ハードですョ。足腰の弱い方は、ちょっと大変かもしれません!

悲しいお知らせ:デリケート・アーチで綺麗な景色を楽しんでいたのですが、標高が高いのとすぐ周りは崖なので、強風が凄いこと凄いこと。その時です!!妻が手で押さえていた帽子を一瞬緩めた瞬間、谷底に飛ばされて行ってしまいました。かなりお気に入りの帽子で、アメリカに来る前に、以前の勤務先の同僚から戴いたキャップ帽で、相当ショックだったようです。冗談かと最初は思っていたのですが、真面目に、「谷底に取りに行く」と言い始めたときはちょっと驚きましたね。確かに谷底まで歩いていこうと思えば行けなくはないのですが、戻ってくる頃には、日は暮れていて真っ暗でかなり危険になります。「諦めてくれ!」と言って、取りに行くことを何とか断念させました。それから暫く景色を楽しんでから、6時10分頃に下山し始めました。デリケート・アーチを見ている人は、総勢20人位はいたでしょうが、この時下山し始めたのは私達だけでした。駐車場に戻るのにも1時間弱はかかるので、日が暮れる前には下山し始めた方が良いと思っての判断です。下山していると、、、日没時刻の5分前(もうかなり暗くなっているにも関わらず)あと30分位登らないとたどりつけない場所でまだ登ってくる人たちをすれ違います。絶対に間に合わないのに、、、頑張るのか・・・、とちょっと理解できない私達でしたが、無理に止めはしませんでした。車に戻った頃は、案の定、暗くなっていて、下山するにはちょっと危ないかなぁという感じでしたが、我々はちょうど良いタイミングで下山することができたと思います。この日の登山は、夕陽に当たる私達の影を撮って終了です!(写真)

夕食はホテルのフロンで教えてもらったお勧めのイタリアンに行きました。(Moab市内にある観光案内所の向かい側にあります)よほど疲れていたのか、2人共頼んだビールをゴクゴクと飲んでいました。翌朝のキャニオンランズの日の出の為に早く寝ようといっていましたが、そんなことを言わなくても、今日はかなり歩いたので、モーテルに戻ってから速攻で熟睡でした。ZZZZzzzz.........

4日目へ続く>

--------------
Thunderbird Global MBAに関するお問い合わせはこちらのフォームよりお願い致します。

TAG index
人気ブログランキングに参加しています。面白い、参考になった、また見にきたいと思った方は是非クリックしてください!!

0 件のコメント: